※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TEN
子育て・グッズ

5ヶ月から夜中にうなされ、泣き出すことがあるので、夜泣きかどうか気になります。

あと4日で6ヶ月です😊✨

5ヶ月になった頃から夜中うなされています。
ほっておくと泣き出します。

これってもう夜泣きなのでしょうか?🤣🤣

コメント

☆maman☆

夜泣きですねー😂
今はいはいしますか??ズリバイ?

  • TEN

    TEN


    ズリバイはできるようになってきました!寝てる時は寝返りしかしないです😂😂

    • 11月19日
  • ☆maman☆

    ☆maman☆

    動き出すよーになるとより脳が活発になるので少し興奮気味になるみたいですよー(*^^*)
    うちもそんな頃一時的でしたが夜泣きありました❤️

    そんな息子も4歳になり、
    今ではそんな夜泣きも愛おしく思います!
    泣いたらいっぱい抱っこしてあげてください!笑笑

    夜泣きつらいですが、
    昼間、ママも一緒にいっぱいお昼寝してください(*´꒳`*)

    • 11月19日
  • TEN

    TEN


    何か新しいことができるようになる前は夜泣きするって聞いたことあって今日おすわりが少しできるようになりました👶🏻❤️❤️

    お昼間も元気におしゃべりしたり唸ってたリベロ鳴らしたりしてます(笑)(笑)

    この夜ねれないのも今しか経験できやんことですよね😭✨

    • 11月19日
☆maman☆

わぁ♡おすわりすごいですね(*´꒳`*)
今一生懸命に成長してるときですから♡

今を大切に!
成長したら自然に夜泣きしなくなります(*´꒳`*)