※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon🍙
子育て・グッズ

子育て中に楽な髪型は何がいいでしょうか?ロングは手間がかかるので短くしたいけど、美容室通いが心配です。皆さんのオススメを教えてください。

子育て中楽な髪型、長さは何だとおもいますか??
今ロングなのですが洗ったり乾かしたり面倒で切りたくなってきました💦
でも短くするとマメに美容室行かないといけないしと悩んでます。
みなさんのオススメ、イイネで教えてください!

コメント

pon🍙

しばれるからロング!

pon🍙

セミロングがちょうどいい!

pon🍙

肩につくくらいでボブ!

pon🍙

洗うの楽だしショートヘア!

pon🍙

もっと短くベリーショート!

あい

いいね!じゃなくてすみません💦
肩につかないショートが楽です✨
もう、長女が生まれてからずっとですが
意外と、切る頻度も少ないです😊

  • pon🍙

    pon🍙

    回答ありがとうございます!
    確かに出産してから伸びが悪いのであまり美容室行かなくても大丈夫かもしれましん🙌💦

    • 11月19日
キスケ

ロングでパーマが一番楽だと思います😭

はづき

楽さで言えば癖がないならショートやボブが楽だと思います!
私はロングは面倒なのと、ショートはヘアアイロンしないと癖が出ちゃうので、くくれるくらいの短さにしてます。

おーり

私は息子を産む前に肩につかない長さに切ってシャンプーもドライヤーも楽でした!ですが、出かけるときはアイロンしたりらして身支度に時間がかかりました!

美容院に行くことなくここまできてしまい、今は胸下のロングですが
シャンプーは苦でないですがドライヤーは面倒です😑😑😑ですが
ささっと結んで出かけられるのが楽です!

らんさんが癖のない髪でしたら短い方が断然楽だとは思います😉

  • pon🍙

    pon🍙

    回答ありがとうございます( ^ω^ )
    長いと結べばいいから楽ですよね💦
    癖はないので短くしても大丈夫かな?と思います!
    参考にさせていただきます!

    • 11月19日
pon🍙

皆さんありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせていただきます!