![🐝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週から切迫早産で自宅安静中。入院時の準備ができていない。37週から動いていい許可が出るが、何が必要か不明。何を準備すればいいですか?
29週から切迫早産で自宅安静してます!
なので入院中に必要なものを全然集められてません😭
赤ちゃんの物は甥っ子や姪っ子がいるので
万が一なにかあれば借りれるのですが、自分の用意が何も、、
母親教室なども行けていないので正直なにがいるのか分かりません。😭
37週からは動いていい許可がおりるのですが
もしもその前に何かあったらと思うと
何も準備していない状態で入院なんて出来ないので
少しずつやりたいのですが、、
何が必要ですか??😭
リストがないので分からなくて。
- 🐝(6歳)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
タオルや下着類、歯ブラシなどの普通のお泊まりセットに、ペットボトルの蓋にストローがついたやつ(笑)(←これは百均に売っています)と水分、汗ふきタオル、ケータイの充電器、500-1000円くらいの小銭
と
入院に必要な書類etc.....があればとりあえずはどうにかなります!
あとは、最悪入院してからでもどうにかなりますよ🙆
コメント