
コメント

ママたん
激戦区で保活経験してます。
1年待ったとして上の子は入れたしても下の子2歳?3歳?でまた入るのきつくないですか?(><)下の子入れなければ仕事復帰も出来ないし結局上の子やめるって事にはならないですか?
認可がダメなら認証や認可外などは入れませんか?
もし先にそれが入れるなら3歳で入って来年度のポイント稼ぎします。
入っておくと認可にもうつりやすいし、下の子も兄弟点もつく可能性も高いし。
ママたん
激戦区で保活経験してます。
1年待ったとして上の子は入れたしても下の子2歳?3歳?でまた入るのきつくないですか?(><)下の子入れなければ仕事復帰も出来ないし結局上の子やめるって事にはならないですか?
認可がダメなら認証や認可外などは入れませんか?
もし先にそれが入れるなら3歳で入って来年度のポイント稼ぎします。
入っておくと認可にもうつりやすいし、下の子も兄弟点もつく可能性も高いし。
「その他の疑問」に関する質問
当日の朝1番目の美容院のキャンセルは迷惑でしょうか?💦 大雨で警報はもちろんですが、土砂災害警報が出ていて 学校が休みになってしまいそうです キャンセルは迷惑ですよね?💦 子供を連れて行こうか悩んでます それも迷惑…
1歳になる姪がいます。血は繋がってません。夫の兄の子です。服やエプロン、食器、写真入りアクリルキーホルダー、ヘアアクセなど考えてます。 女の子ならではの おすすめの誕生日プレゼント教えてください。
3ヶ月を育ててる専業です。 別に仲良くもない男性に「ニート?」って半笑いで言われたのじわじわ腹たってきました 保育園いれてない、生後3ヶ月抱えて存分に働ける訳ない!!!!と言いたかったのですが 同じ境遇だった…
その他の疑問人気の質問ランキング
りあ
回答ありがとうございます。
仕事はもうしていて、フルタイムの人には及ばないですが求職中より点数が高いので週20時間ですが旦那が帰ってきてから夜働きにいっています。
認証や認可外は高いし事件とかもよくあるイメージがあって…もしかしたらそこすら空きがないかもしれません。