※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤmama
子育て・グッズ

乳首の問題で悩んでいます。授乳を続けるか、ミルクに切り替えるか迷っています。完ミに切り替え成功した方、方法を教えてください。

今、息子は1歳5ヶ月。

先週乳首に白斑ができ実家は疎遠で頼れないし
一時保育も利用した事ないから自分でどうにかしようと
必死に2日かけてしこりだらけのオッパイを自分で痛いのを我慢して絞り、しこりはとれたのですが
次はしこりは無くなったものの白斑が残ったまま
乳首が固くなり授乳の時にものすごく痛いんです。
もう授乳をやめたい勢いで..
右乳だけですが今日はは馬油を塗ってラップしてみました。
そこで、これを機にミルクに切り替えようか悩み中です!
でも完母で育ててきた為にミルクを完全拒否してきた息子。
成功すると思えません。
完母から完ミに切り替え成功した方。
どうやって成功したのか教えてください😭

コメント

ママリ

そこまで痛いとなると断乳してもいいのかなと思います😌
おっぱい大好きだと断乳するの大変かもしれませんが、今週は三連休ですし旦那さんに協力してもらって3日くらい夜預かってもらうといいのかなぁと思います
そしたら、母乳外来でしっかりおっぱいケアしてもらってなおすといいかもしれませんね😌

上の方が言っている通り牛乳を飲むようにするといいと思います😊
寝かしつけの時は何かを飲ませて寝かせるのではなく普通に寝てもらい、水分はお風呂あがりにお茶などを補給するといいと思います
息子は保育園に行っているのですが、牛乳は午前中のおやつの時に一回、午後のおやつの時に一回飲んでますよ😊

最初断乳するのは大変ですが、虫歯になりにくくなりますし、母乳の代わりにお茶など色んな飲み物を飲んでくれるようになって私は良かったなぁと思ってます😁
でも子育てに正解はないと思うので、お母さんや赤ちゃんの状況と相談していい対策ができるといいですよね
乳首が早く良くなりますように

  • アヤmama

    アヤmama

    回答ありがとうございます☺️
    今日朝起きると乳首が何もしてなくてもズキズキ痛くその後寒気がして一気に40℃近い熱が出てしまって
    近くの母乳外来に行きました💦
    乳腺炎でした😢桶谷式の外来でかなり楽になってとりあえずおっぱいあげながら治しましょう!て、言われたので今週の3連休は無理そうです😭
    御丁寧にありがとうございます!
    断乳今回の治療が終わったら牛乳に慣らすとこから始めてみます(´∇`)

    • 11月20日