
コメント

natyupamyu
ひたすら喋りかけながらトントン、寝かせた状態で優しく上下に揺する。
抱っこしても泣き叫ぶものは泣き叫ぶので、泣き疲れて来た頃に抱っこして寝せる。
そして自分と一緒にゆっくり横になる。
それでもダメな時は電気つけて遊ぶ!
そしてもう大丈夫かなって頃に寝かしつけ開始。
私はこれで乗り切れました😭

退会ユーザー
うちもひどくて辛いです( i _ i )
-
ニコニコ
辛いですよね💦
- 11月19日
-
退会ユーザー
辛いですよねΣ(´□`;)
うちは昨日1時間置きで気づいたら朝でした。。
もう私は頭痛と疲れで一日中パジャマで何も出来ず💦
今日もネクズリが酷いです(⌒-⌒; )
色々試しましたが。。
効果的なのは、外の空気を当てたり気分転換に音を鳴らしたりですかね〜
でもどれもうちは、ダメな日もあります💦- 11月19日
-
ニコニコ
私も1時間起きでした😭😭
夜も起きるからか、昼間も不機嫌で大変でした💦💦
お互い早く落ち着くといいですね😣- 11月20日

退会ユーザー
とりあえず抱っこしてました😅
途中で私も限界が来て、旦那蹴り起こして寝たことも😭
あとはうちの子の場合、お腹すいて起きてたこともあってミルク飲ませたことも。
昼間はできるだけ刺激がないようにテレビなどを減らして、外遊びを取り入れてました。←効果があったかは謎です。
いいアドバイスなくてごめんなさい🙏💦
1歳前後でなくなりました💦
-
ニコニコ
一歳前後までかかるんですね😅💦
気が遠くなりそうですが、頑張ります😭- 11月19日
-
退会ユーザー
うちは色々調べて色々やってみましたが、どれもダメで時間が解決してくれました💦
旦那さんや周りを頼って乗り越えてくださいね😫💦- 11月19日
-
ニコニコ
私も何を試しても今のところうまく行かなくって💦😱
時間が解決してくれるのを待ちます😣
あまりにも泣くので周りに申し訳ないなーって思ってました😭- 11月20日

しいちゃ
そういう時は起こしちゃった方がいい、と聞いたことがあるので
私は縦抱っこして、冷蔵庫を開けて見せます笑
冷気と庫内の明るさで、なかなかの割合で落ち着いてくれます。
-
ニコニコ
冷蔵庫は思いつきませんでした💦🤔
やってみます- 11月19日

みみみ
とりあえず抱っこして、ダメなら外に出てます‼️😃
マンションなので、玄関出たところまでですが、うちはすぐ泣き止みます。
-
ニコニコ
環境を変えてあげるのもいいかもですね💦
目をつむったまま泣かれたので焦りました😭- 11月19日

おまめ
うちも最近夜泣きしはじめました😭😭
寝かせようとトントンしたり、だっこすると
泣き続けるので
部屋をあかるくして起こして落ち着いてから
寝かせるとすぐ寝付いてくれます!!
-
ニコニコ
そうなんです💦寝かせようとするとギャン泣きで、、、
電気つけてもだめでした😭
お互いがんばりましょうね💪- 11月19日
ニコニコ
思い切って遊んでみる事にします。💦