
毎晩胃がムカムカして寝付けない。食べても治らず、耐えるしかないです。
こんばんは。
毎晩夜になるとお酒呑みすぎたときみたいに
胃がムカムカします。
なかなか寝付けないし。。
何か食べたほうがいいのかな、とか思うのですが
ムカムカしてなんとなく何も食べたくないし。。
梅干しとか食べれるので食べても治らないです(泣)
耐えるしかないですよね😭😭
- ゆう(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

とらとら
つわりですよね(泣)
とりあえず水分取れていれば大丈夫ですよ!
つわり終わるのを待つしかないですよね(泣)

スノーギース
そうですね、悪阻スタートですね😣💦
産婦人科で相談するとお薬もらえますよ😊
先生によっては何も食べなくても大丈夫ってひと人もいるみたいですが😅
-
ゆう
やはりそうですよね😭
耐えられないほどではないのですが
辛いなーって感じで😂
つい弱音を吐いちゃいました😢
その先生ー😂😂
大丈夫なのかそれー😂って感じですね w w- 11月19日
-
スノーギース
私は妊娠わかる前から悪阻の症状がでて、吐き悪阻もあれば食べ悪阻の時期があり、匂いにも過敏になってしまって仕事に影響がでました😣💦
体重が減っても大丈夫らしいですが、先生は悪阻が長いことを心配して薬をくれました😊
私の友達はおじいちゃん先生に我慢するように言われたそうです😅
みんな我慢してますけど、いつ終わるかわからなくて気が滅入ることもあるので、、、食べられるものを探しながら付き合っていくしかないですね😆- 11月19日
-
ゆう
わー(>_<)
しんどかったですね(泣)
お疲れ様でした😭😭💓
ですねー😂
今日のお昼マック食べてみます🤣- 11月19日

maru
つわりですよね〜💦
人によると思うのですが、私は暖かいお茶(ノンカフェインのルイボスティーなど)を飲む事が出来たので、そういったもので胃を温めるようにすると少し楽になってました。
うまく気持ち悪さと付き合ってくしかないんですよね😭
自分に合う方法が早く見つかるといいですね!
-
ゆう
おー!あっためるといいんですか!!
私梅昆布茶好きなんですけど
やってみようかな😂😂
梅昆布茶飲んでも大丈夫ですかね🤔
調べてみます!
やはりそうなんですね😭
頑張ります😭😭- 11月19日

はじめてのママリ
ムカムカはツライですよね…
私はアイスを食べると吐き気が治まることが多かったです!
胃が冷やされるからなのか何なのかは分かりませんが、ご飯前にアイス食べてました笑
-
ゆう
ムカムカ辛いですよねー😭
アイス美味しいですよね!笑
自分に合う方法がみんな色々違うみたいで
なんか面白いです!
わたしもはやく見つけたい😭- 11月19日

退会ユーザー
悪阻ですね…気持ち悪い時は食べ物受け付けれないですよね(><)
-
ゆう
そうなんです😭😭
素うどんも食べるのしんどかったし
もうなんか吹っ切れて
マックとか脂っこいものの方が
食べられますかね😂😂- 11月19日
-
退会ユーザー
何食べて良いのか分からなくなりますよね…
- 11月19日

🌈ママ 👨👩👧👦
無糖の炭酸飲むと少しよかったですよ!
レモンのフレーバーのがお気に入りでした👍
-
ゆう
あ、わかります!!
炭酸ってサッパリしてすこし落ち着きますよね!!
しかし今日買ってくるの忘れちゃいまして😂😂
ピンチ😭笑
なんとかしのぎます😢- 11月19日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ピンチですね💦
ご主人いる時に買いだめしときましょう☺️👍- 11月19日
-
ゆう
買いだめします!!
明日買ってきてもらいましょう☺️☺️笑
ありがとうございました!!😭- 11月19日
ゆう
つわりですよね😭
吐きはしないのですが
このムカムカ悶々としてる感じが
辛くて😂
呑みすぎて気持ち悪い時も
真っ先に吐くタイプだったので😂
頑張ります😭😭