※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

子供を立たせることについて心配しています。旦那も同じことをするかもしれないので不安です。成長のタイミングや注意点を伝えたいけど、時間をかけて説明できていません。

実母が気づいたら2か月の子供を立たせてました。
やめさせました。
でも旦那もそういう事させそうです。
もう首が座りそうなのと、この子は成長が早いな!とテンションは高いけど、いつ歩くようになるとか立つようになるとかの知識は無いので、今日聞いてみたら、えダメなの?!という反応でした。
いつからこういう成長でいつから立つか伝えて、はやくからそんなんしたら良くないと言いましたがあまり時間かけて理由説明してないので、されそうでこわいです_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

deleted user

適当なことされるの嫌ですよね😭💦

  • あん

    あん

    何でそんな適当なのとイライラします。母の立場でも無いし、自分たちみたいにすぐ調べるツールが使えないし、言われないから仕方ないですよね。
    でも言ってあげない私も親不孝かなとまで思ってしまいます…(T . T)

    • 11月18日
せーな

私はさりげなく会話のなかであと1ヶ月でお座りできるようになるかなー
とかたてないのに無理に立たせると○○によくないんだってー
とかさりげなくゆってました!笑
あと、お医者さんがゆってたとか保健師さんがゆってたとかいうとそうなんだとなっとくしてくれます。

  • あん

    あん

    そうなんです。理由説明か面倒な時は医者や助産師さん、病院を使います!

    • 11月18日
  • せーな

    せーな

    母親にとっては私たちはいつまでも子どもなんですよね、、
    なので私たちから言われる言葉ってなかなか受け入れきれないものなんですよね。私は子育てしてかたから私の方がよく知ってるのよという感じて😅
    でもその思いもよくわかるのでその思いを尊重するためにもお医者さんや保健師さんなどに言われたというと丸く収まるようにしています😊

    子育てにはそれぞれのやり方があるのは仕方がないことだと思います!
    その分さばさんが遊べる時間はいっぱい遊んであげれば今のところは大丈夫だと思います。子どもは素直なので遊んでくれる人や笑いかけてくれる人が大好きです!お祖母ちゃんがテレビを見ていて遊んでくれないと思うと子どもはなつきません。そうなるとお祖母ちゃんが必死になって振り向かせようとして子どもと遊び始めるとおもいます!笑
    しかし、動くようになって危険な場面が出てくるときは対策を考えないといけないですね😣

    • 11月19日
  • あん

    あん

    そうですよね、おっしゃる通りです。
    動くようになってからまた悩みそうです_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月19日