※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

2ヶ月と1週間の娘がままやぱぱの顔を見るようになりましたが、笑うことが少なく、絵本には興味を示さないようです。早く笑うようになるか心配です。他のお子さんはどうでしょうか?

2ヶ月と1週間になった娘をもつ初ままです☆

最近、ままやぱぱの顔を見るようになったかなぁ〜。と思いますが、向きむきぐせがあるのでただ単にそっちを向きたいだけσ(^_^;)?
とも思います(>_<)

あやしても、あまり笑いません。
笑うことはあるにはあるのですが、あやしてるから笑っているのかどうなのか。。。
絵本にもまだほとんど興味を示しません。

個人差はありますが、早く笑うようにならないかなぁ〜?と思います。

皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

deleted user

うちもちょうど2ヶ月と一週間です!
顔は見るようになりましたよー!パパの顔見てニコニコ〜っとします!
機嫌がよければあやすとニコニコします!
絵本はまだあまりです…

  • すもも

    すもも

    顔見ますよね(^-^)
    うちの子はまだそこまで笑わないですσ(^_^;)
    子どもの前では私も笑顔でいるよう心掛けてるんですが(>_<)
    早いニコニコして欲しいです♫

    • 1月16日
まな(^u^)27

うちも2ヶ月のころはそうでした(^o^)/
やっぱり個人差はあると思います!
やっと目が合っているかな~て感じで、それだけで喜んでましたね♪

今3ヶ月ですが、最近はしっかりと顔をみて笑ってくれるようにようになりましたよ~(*^^*)
私は毎日笑かけるようにしていました。
おもちゃにはまだ興味がないようですが、めげずに毎日遊んであげるようにしています(^.^)☆

これからの成長が楽しみですね♪

  • すもも

    すもも

    うちでは笑顔がまだ貴重なので、笑顔が見れると「笑ったー!」と夫婦で報告しあってます笑
    やっぱり個人差あるんですね♫

    私はよく無機質と言われるので、それが嫌で笑い掛けるようにしています(>_<)💦
    娘の成長を気長に楽しみます♫

    • 1月16日
  • まな(^u^)27

    まな(^u^)27

    ステキなご夫婦ですね(*^^*)
    お互いに子育てがんばりましょう♪

    • 1月16日
RYH

2ヶ月半くらいです。
うちは1ヶ月半くらいから
おはようー!と声をかけたり
名前を呼ぶと笑うようになり
今では必ず笑います(^^♪
足を動かしてあげたり
歌いながら体をつんつんして
ほっぺ触ると大笑いします(*^^)v

そしてパパより断然ママを見て、
パパよりジジババの方が
笑います。笑

  • RYH

    RYH

    左が1ヶ月ちょっとくらい
    右が昨日です。
    かなり大きいから成長早いのかもしれません。笑

    • 1月16日
  • すもも

    すもも

    可愛いー!!!!
    すごく素敵な笑顔ですね!
    うちの子は小ぶりちゃんです😅
    よく飲みよく寝る子なので手はかからないのかもしれませんが、早くこんな可愛い笑顔がみたいですー😘😘😘😘😘

    • 1月16日
  • RYH

    RYH

    ありがとうございます♡
    うちは産まれた時から大きくて今はもう6.7キロくらいあります(°д°)
    だからなのか結構スピード早いです。笑
    でもよく寝てくれるいい子ちゃんならすぐに笑ってくれますよ(*^^)v

    色々なあやしや遊びをやってみて
    娘ちゃんの好みが
    見つかるといいですね(^o^)
    うちは自転車こぎ真似と
    寝るときは子守唄よりカラスーなぜ鳴くのーで寝ます。笑
    おもちゃより今はママの声かけの方が喜んでくれるかもしれません♡

    • 1月16日
  • すもも

    すもも

    うちの子は4.9キロになりました!
    眠たいときは泣いて、抱っこをすると泣き止む甘えん坊です😜❤️

    今もおっぱい飲んでお腹いっぱいで眠くて泣いて、抱っこで寝てます♡

    歌を歌うと泣き止んだり、眠る気がします笑
    マイペースなのかな😝

    • 1月16日
  • RYH

    RYH

    抱っこで泣き止むなんて可愛い♡
    うちは立って縦抱っこ限定なので羨ましいです(*^^)

    あと1ヶ月もすれば首もしっかりしてきて首が座る頃にはキャッキャと笑うかも知れませんよー♡

    • 1月16日