

さくらんぼ
おしゃぶり使ってみてはどうでしょう?

むぎちゃん
うちの次男は4人目が産まれてから
夜泣きが酷くなって
周りに相談したら、宇津救命丸が良いって教えてもらって
飲ませてましたが効きましたよ!

しろ
添い乳で一緒に寝落ちはどうですか?
お母さんは、うとうと…くらいで、寝ている雰囲気を出す(もしくは寝たフリをする)という感じにするという事です。

あだむ
時期的なものと思って、体がボロボロになりながらも付き合っていました😅💦
うちの娘はなぜか水の音を聞くと泣き止むことが多かったので、抱っこして流しの水をジャージャー流していました😅
あとは、バランスボールでぴょんこぴょんこされてみました?意外と寝てくれますよ😌
あと、ぎゃーぎゃー泣きがおさまったタイミングでぎゅっと抱き締めながら「いい子だね。あのね暗くなったら眠るんだよ。泣いていたら寝れないよ。ママはそばにいるから、安心してねんねしようね」と優しく諭すように声かけしていました💦何となく自分の心も落ち着くのでこれは必ず言うようにしていました💦
大丈夫です!寝てくれる日が必ず来ます!

kn
うちも夜泣きが酷かったのですが、厚着させ過ぎていたのか、スリーパーを薄手のタイプにしたら少しましになりました。それでも、何度も起きていたので、小児はりを紹介してもらい通いました😊
コメント