
コメント

ばっち~ママ
リュック使ってます😁

ソフィー
マミールートートの2way使ってます!
抱っこ紐の時は肩がけにして、ベビーカー押す時は斜めがけにしてます(*^^*)
-
KOHMAMA
お返事ありがとうございます。
2wayで使えるといいですね♪
参考にさせていただきます。- 1月16日

退会ユーザー
私もルートートの2wayで抱っこ紐のときは肩にかけて、ベビーカーのときは斜めがけにしています♡
今では外出時のミルクがなくなって荷物の量も少し減ってきたので少し大きめのハンドバッグを使っています!
抱っこ紐もときは普通に持って、ベビーカーのときはベビーカーにフックを付けているのでそこにかけています(^○^)
-
KOHMAMA
お返事ありがとうございます。
1歳になると荷物が少し減るんですね!参考になりました!- 1月16日

ひー
移動手段にもよると思いますが
抱っこ紐を常につけて移動することが多いのであればリュックのほうが疲れないと思います(^^)
車移動が多くてベビーカーに荷物を乗せることが多いのであれば2wayの肩掛けとかでもよいと思います(^^)!
ちなみに私はマザーバッグではなく収納の多めのマザーバッグ以外でも使えるバッグを肩掛け用とリュックと買いました(^^)
-
KOHMAMA
お返事ありがとうございます。
ベビーカーで移動することが多いのですが雨の日は抱っこ紐使うのでリュック買おうか悩んでます。参考になりました!- 1月16日

ははは
最近リュック買いました!両手空いて便利です(^^)
-
KOHMAMA
お返事ありがとうございます。
リュック便利ですか。
リュック購入の気持ちが高まってきました!!- 1月16日

coha
エルゴで買い物に出掛ける時とか、小さめの斜めがけ使ってますよ。
斜めというか、鎖骨(ほぼ首)辺りに掛ける事になります。
荷物が多い時は移動手段によってリュックかトートか使い分けてますが、財布とタオルとオムツ1枚とお尻拭きぐらいなら小さめの斜め掛け便利です‼
気付くとバッグが後ろにまわってる事がありますが、両手があくし財布も出しやすいし私はオススメです(*^^*)
-
KOHMAMA
お返事ありがとうございます。
斜めがけは財布出すとき便利ですよね。使い分けすれば、両方持っていても損しないですよね!参考になりました!- 1月16日
KOHMAMA
お返事ありがとうございます。
リュック買おうか悩んでます。両手使えるといいですよね!