
2歳5ヶ月の娘が昨日3回嘔吐し、最終は17:20。その後は嘔吐なし。お粥や水分を摂り、夜中にお茶を欲しがり、朝にバナナを食べたが嘔吐なし。お粥が良いか、ゼリーやアイスが必要か。抱っこしながら寝ている状態。
2歳5ヶ月の娘が昨日3回嘔吐しました。
最終嘔吐は17:20頃で
それからは嘔吐してません。
20:40頃にお粥を3~4口食べて
少しだけ水分摂って寝ました。
夜中にお茶欲しい
と何回かは起きて少し飲ませ
朝になってバナナ食べたいと言われ
食べさせましたが
嘔吐してない状態です。
こんな状態であれば
しばらくの間お粥の方がいいですよね?
水分はちびちびですが摂れてます。
それでもゼリーやアイスなど
用意した方がいいのでしょうか?
ちなみに今は抱っこしながら寝てます。
乱文で申し訳ないのですが
どなたか回答お願いします。
- u_fam.(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

☻ビーンズママ☻
吐いている理由にもよると思いますが、胃腸炎の可能性があるので落ち着くまでは消化の良いものを食べさせてあげるよが良いかと思います☻
水分が摂れているならゼリーやアイスを無理にあげる必要はないてますが、お粥ばかりで他に何か欲しいとなった時のご褒美?感覚でちょっとあげるのもありなのかな〜?私ならゼリーかヨーグルトちょっとあげちゃうかもですが。とにかくお腹を冷やさないようにするのが1番だと思います☻

☻ビーンズママ☻
胃腸炎の場合はやめた方がいいです。とお医者さんや周りからは言われると思います。感染力が強いので…。しかし、私も主人が朝早く夜遅いので買い物は頼めませんでした。旦那の夕飯の買い物に行かないとという時は申し訳ないが帰りにお弁当買ってきてもらうや、コープで頼んで外に出ないようにしてましたが、子供のための経口補水液やゼリー、フルーツがどうしても必要な時は車で寝かせておける時は車に寝かせてダッシュで買い物して5分で戻るようにして、どうしてもぐずって連れて行かないとならないという時は、エルゴで抱っこして頭のカバー?してエルゴ周りも毛布のようなもので外に手足も出ないように包むようにしてダッシュで買い物してました。極力出ないようにするのが理想ですが、どうしても行かないとならない時は致し方ないと思います。
-
☻ビーンズママ☻
返信にし忘れて新たにコメントしちゃいました。ごめんなさい…。
- 1月16日
-
u_fam.
度々すみません;;
あれから病院に行って
恐らく胃腸炎だろう
と診断されました^^
帰ってきてから
見違えるほどにはしゃいで熱もなく
ゼリーとバナナ半分も食べてるので
本当に具合悪かったのか!?
と疑ってしまうほどなのですが…笑
今日はお風呂止めといた方が
いいでしょうか?- 1月16日
-
☻ビーンズママ☻
うちの子の時は、熱がなく、熱くのぼせないようにすればいいよと言われて入れました☻
- 1月16日

aka0310
大変ですね/ _ ;発熱、腹痛、下痢はないですか?
-
u_fam.
発熱腹痛の訴えはないのですが
気になるうんちをしているので
心配です(´;ω;`)
みなさんに見せたいのですが
何せ排泄物なので
気分を悪くされるといけないと思い
アップできません;;- 1月16日
-
aka0310
下痢っぽかったらお腹が冷えるものは止めとくのが無難ですね。水分が取れていてバナナもたべれるなら、アイスなどはいらないかなーと思いました(^^;;ちなみにうんちが気になるようなら受診をおすすめします!
- 1月16日
-
u_fam.
やっぱり受診ですか;;
そうですよね(TωT)
昨日嘔吐3回だったので
緊急外来に電話してみたら
様子見で大丈夫ですよ~
って言われてしまったので
行くに行けなくて💦- 1月16日
u_fam.
やっぱり消化のいいものですよね;;
ちなみに主人が仕事なので
買い物を頼めず
行くとすれば娘を連れて
になります。
外出は止めといた方がいいですかね?