![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が食事の好き嫌いが多く、食べ方に悩んでいます。娘の離乳食も心配。バランスよく食べさせる方法を知りたいです。
旦那、ご飯の食べ方について。
うちの旦那はばっかり食い。
ご飯と好きなおかず(メインのお肉とかお魚)なら一緒に終わるように食べますが、副菜は最後まで一切手をつけません。毎回そうです。
これのせいなのか、娘の離乳食の際にご飯とおかずを交互にあげて最終的にバランス良く終わればいいのにご飯→おかず→おかず→ご飯→おかずみたいな事をします。言うと旦那は→最後にちょうどよく終わればいいだろ。文句言うなら食べさせろって言ってきます。
旦那のようにばっかり食いにしたくないから交互にあげればいいのにとは思います。
あげてくれるのはありがたいけど、私がうるさいだけなんでしょうか。
てゆーか、ご飯の方が多いんだからご飯が続くならわかるけどなんでおかずにおかずを続けるのだ😔
旦那が好き嫌い多いので将来真似しないか心配です😣って、まだ気が早いんですけどね。笑
とりあえず今出来る事はバランス良く食べる事じゃないかなと思いました🙄
こんな旦那さんお持ちの方、何か対策ありますか?
- かちこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
やってもらってるのにちょっと細か過ぎるかなぁと思います😅
![しゅま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅま
うちもまさしく同じです!!
旦那には、上司や他の人と外食してるときとか
恥かくからやめたほうがいいと伝え
娘には三角食べを徹底してもらってます!
さすがに自分の娘であり、女の子が
食事のマナーなってないのは
将来やばい😳とでも思ったのか、、、(笑)
-
かちこ
あー、なるほどですね😊うちは専門職なのであまり上司と外食の機会はないんですが、そういう風に伝えてみようかな。。。💦
娘は今のところなんでもパクパクなので、今のうちにバランス良く食べる事を学ばせたいんです😔
週末だけご飯あげる旦那だけ上げ方変だと、へんな知恵付きそうで😱💧- 11月18日
-
しゅま
やっぱり急に
はい、ご飯あげて!
バランス良く食べさせて!
ってやったら無理だったので
時間はかかりますが、
気になるようなら将来のためにも
旦那さんと一緒にご飯を食べさせて
何回も旦那さんに
見て学んでもらうしかないと思います!!- 11月18日
-
かちこ
そうですよね😔💧今でも充分成長してるはずですが、ついついイライラしちゃいますよね😱
頑張りまーす🐾- 11月18日
かちこ
そうなんですかね😔💧元々旦那は野菜嫌いで根菜しか食べず、残りの野菜を草扱いしてたのでまだマシにはなったんですけどね💧
義実家があまり言わないお家で、食事も家族バラバラでお義母さんが週末に1週間分作り置きおかずをたくさん用意して好きなものを食べるスタイルだったので、そのせいか野菜を食べなかったんでご飯とおかずになるものがメインってスタイルなんです。