![yurie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が30週の時期に、夜に骨盤や股関節付近が急に痛み、動けなくなる症状があります。貧血やめまい、胎動の強さに悩んでおり、健診で相談する予定です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
30週に入ったばっかりの初マタです。
昨日、一昨日と、夜に骨盤というか股関節というか、足の付け根辺りが急に痛くなって、動けなくなりました😨
昨日は2、3分痛みが続いて、少し引くときもあり、でもまた痛みがくる感じで、20分くらいは痛みがあったと思います。
測ってはいませんが、規則的な感じではなかったです。
長めに続くときもあれば、すぐ引くときもありました。
一昨日は寝ようと思って横になっていたら、胎動が痛いなーと思っていたとき、急に骨盤辺りがイタタタ!!!となって、体勢を変えたら治まりました。
どちらのときも、おなかを触るとそんなにかたくなっていなくて、いわゆる張っている痛みという感じではありませんでした。
痛む場所も、おなかというよりは足の付け根の方です。
前駆陣痛?とも思いましたが、調べてみると、さすがに30wでは早すぎるのと、おなかの張りがあるとあったので、違うかなぁ、とは思っています。(初マタで経験がないのでなんとも言えませんが…)
ここ1週間くらい、貧血なのか、めまいや頭痛が結構ひどいのと、息苦しさを感じることもよくあります。
後期つわりなのか、吐き気も出てきました。
週明けに健診予定なので、そこで相談しようと思いますが、後期になって骨盤周りの痛みがあった方や、前駆陣痛が早いうちからあった方、貧血がひどかった方など、お話聞きたいです😖
また、胎動がかなり強く、最近では痛くて涙が出ることもあるくらいです💦
胎動があるのは元気な証拠とは言いますが、ちょっとしんどくなってきました😢
同じく胎動が痛かった方、どうやって乗り切ってきたか、お話聞きたいです!
よろしくお願いします✨
- yurie(6歳)
![あすたりすく*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすたりすく*
胎動…元気そうだなと分かるのはいいんですが痛いですよね😂私も30w超えてからは寝苦しくなってきました。
息切れと目眩もして買い物などでは椅子に座って水分とりながらの休み休みです💦
後期つわりまではないですが夜中胃痛や胸焼けすることも増えました。
一人目の時もこむら返り?足がつる感じになってしばらく動けなかったりとか、前駆陣痛とか色々あったのでこれからそういうマイナートラブル的なのはちょこちょこ増えてくるかなと思ってます。
横になってれば収まってたので大体横になって身体を休めるくらいしかしてないですが、夜は抱き枕必須&重宝して抱き抱えながらシムスの体位で寝ています😄
だんだん迫って来たので楽しみもありますが心配も尽きないですよね😭お身体ご自愛ください(*´꒳`*)
コメント