
コメント

はるくママ☆
うちの子、今2ヶ月と19日ですが、6.7時間まとめて寝るときは寝ますよ♡

ほぉちゃん0
チビチャンが2月2日で3ヶ月になる
新米ママです♪
うちは,1ヶ月過ぎたあたりから
夜まとめて寝るようになり
22時頃寝て朝はマチマチですが
5時~7時に起き授乳し
また4時間~5時間くらい寝て
お昼頃に授乳です♪
毎日こんな感じのリズムです♪
-
みぽほちゃん
まとめて寝てくれる時間長いですね♪
うちの子もまとめて寝てくれているのでしょうかね??♪- 1月16日
-
ほぉちゃん0
朝起きるときはチビチャンの
泣き声が目覚ましなので(笑)
もうちょっと早く起きて
いるかもしれません(^_^;)汗
まとめて寝てるのだと
思いますよぉ~♪
お腹すいたら起きると思うので
寝かせといて大丈夫だと思いますよ🎵
ちなみに,おむつ交換は
私が寝る前におむつチェックして
パンパンになってたら
替えてあげてます♪- 1月16日
-
みぽほちゃん
明日からはほぉちゃん0さんみたいに自分が寝る前におむつ見てあとはチビちゃんのペースに合わせてみます(^^)
- 1月16日

悠ママ♬*゜
私は助産師さんに、3ヶ月くらいまではお腹が空いた!って泣き出すときには極限まで空腹になっていることが多いから、泣かなくても3~4時間以内に授乳するように言われていました☆
うちは起こさなくても2時間以内に泣いていましたが(^_^;)
-
みぽほちゃん
泣き出すのは極限まで空腹になっているってことなんですね!!
3~4時間以内の授乳が必要なんですね♪- 1月16日
みぽほちゃん
もちょもちょ動き出しても寝ていたらおむつ交換と授乳はしなくて大丈夫なんですか??
はるくママ☆
もちょもちょ動いたら、オムツだけ見ます!してたら変えます!
授乳は子どもの様子次第ですね(^_^)
起きて泣くようだったら、あげます!
そのまま寝る感じだったら、あげずに寝せてます♡