※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

ママさんが大人のお菓子を与えるのは心配です。怖いアドバイスに鳥肌が立ちました。知らない人からのアドバイスには注意が必要です。

離乳食食べずに、大人のお菓子しか食べない←と、悩んでいるママさんに対して、
お前それでも親かよ。あなたが「どうせ食べないから」という気持ちでお菓子しかあげてないんでしょ
などと、すごーく、怖いアドバイスしているページ見つけて鳥肌たちました。知らない人に対してだからなのか、それにしても怖い人いるんだなって思っちゃいました(;´Д`)

コメント

みは

わかります😭
もし同じないようだとしても、『例え食べなくても大人のお菓子はあげない方がいいと思います』くらいの言い回しすればいいのにと思います…。
その質問はみてないですが。

kira

ネットユーザーなんてそんなもんですよ💦
実際その質問者さんも離乳食期の子に大人お菓子与えちゃってますしね…

まぬーる

言い方がめっちゃキツイけど、その通りといえばその通りでわかるところもあるので、ウーーーですね😭

deleted user

そのページじゃないですが
似たようにお子さんが体調不良で悩んでいるのに冷たくお母さんをけなすような回答みました!
アドバイスだからもっと優しくしてあげたらいいのにと思いました😢

はじめてのママリ🔰

そういう人いますね。
こっちは悩んでるのに、批判コメントをわざわざしてくる人…。

deleted user

なんだか最近のママリのユーザーさん批判コメント多くなりましたよね。
それだけ利用者が増えて、色んな人がママリを使ってるからでしょうかね…

ここ

大人なのお菓子はどうかと思いますが…
画面越しに人の心がある事を
忘れないでほしいですよね💦

にゃー

内容はあってると思いますが、言い方が、、なんかそんな人が人の親になってしつけをするってどうなんだろうって思っちゃいますよね。