
コメント

三児のmama (26)
私丸山産婦人科で出産しました!
一番高い部屋で自費五万でした!
母親学級はありますが、託児施設がありみてもらえますし、必ず参加ではないので大丈夫ですよ🙆♀️
三児のmama (26)
私丸山産婦人科で出産しました!
一番高い部屋で自費五万でした!
母親学級はありますが、託児施設がありみてもらえますし、必ず参加ではないので大丈夫ですよ🙆♀️
「出産費用」に関する質問
どこまでが生活費になりますか? 2022年10月に私たちは婚姻をし、結婚しました。 ですが、私もまだ別の県で仕事をしていた為、退職した12月から同居をすることになりました。 貯金20万とお給料は翌年まであったのですが…
吸引分娩って出産費用結構高くなるんですか?😱 1人目の時も吸引で今回も吸引です。 1人目の時は何も考えてなかったのですが、確か手出し17万でした😓 あと、1人目は母子手帳に吸引分娩と書いてありますが、今回は経膣分娩…
子どもが産まれてから、お金が湯水のように消えていきます… 今生後三ヶ月ですが、産まれた5月は出産費用も合わせて43万 6月は18万 7月は18万 8月は23万!? これ光熱費、家の管理費、携帯代など含んでません!!!! …
妊娠・出産人気の質問ランキング
すう
ありがとうごさいます😊
前にもコメントいただきました!
助かります (^ν^)
すう
オススメの先生っていますか?
三児のmama (26)
お子さんとも入院できますし、安心ですよ(´∀`*)
いえいえ( ̄∇ ̄)
どちらの先生も私はいいと思います!
4dエコーをしてくれるのは男の先生のみしかできないので、4dエコーやってもらうときは必ず男の先生の時にお願いしてました🤲
女の先生は人によって苦手の方いるかもですヽ(;▽;)
性格がサバサバしてるので!