
コメント

退会ユーザー
4ヶ月で湯船15分は長いです💦
長くても10分程度ですよ😊あまり長く入れすぎると逆に風邪ひいてしまったり免疫が下がったりします。
子供のうちは、幼児になっても大人のように長湯はできません😅
退会ユーザー
4ヶ月で湯船15分は長いです💦
長くても10分程度ですよ😊あまり長く入れすぎると逆に風邪ひいてしまったり免疫が下がったりします。
子供のうちは、幼児になっても大人のように長湯はできません😅
「赤ちゃん」に関する質問
生後29日の赤ちゃんを育ててるのですが、ミルクの量がよくわかりません🥲 今基本100位をあげてるのですが、飲んですぐギャン泣きして口に手をやるとパカーっと開くのでまだミルクが足りなかったのかなと思い、しっちり3時…
男の子のお母さんになりたいないなーって思ってた過去の自分しばきたい どうせ赤ちゃん産まれたらまたやっぱ女の子が可愛いと思うんやろと思ってた過去の自分へ違うますよと 息子死ぬ程可愛い、顔も喋り方も仕草もぜーん…
赤ちゃんに話しかける時ちゃんと名前で声掛けてますか?それともニックネームで声掛けてますか? はっきり分かるようになるまではしっかり名前で呼んであげた方が良いですかね?😰 ニックネームで呼んでたらそっちの方覚え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いあ
お返事ありがとうございます😊
すいません💦湯船15分ではなくてお風呂の時間全体です(分かりづらくてすいません😂)
あまり長いと体に悪いとは思うので、長く遊び始めたら強制的に上らせないとダメだなぁっと思い😭
何分ぐらいであがらせてるのでしょう...また何才ぐらいになったらそんなに気にしないで大丈夫なのでしょうか☺️❓
退会ユーザー
そうだったのですね💦
すみません。
湯船は冬場、40〜41度で5.6分が理想です。長くても40度で10分が限界です😅
4.5歳になっても湯船に15分浸かったらのぼせる子もいるので、おそらく気にせずに好きなように入れさせるのは小学校中学年ぐらいでしょうか。それぐらいからは一人で入りたがる子もいますので🙋♀️それでも長過ぎれば危ないですが😅
いあ
私自身のぼせやすいタイプなので注意してお風呂に入れたいと思います☺️✨詳しく教えて下さり有難う御座いました☺️✨‼️