
コメント

みーまま*
手渡しできるなら手渡しがいいと思います😊✨

おにく
どうなんだろう...
もちろん出席のハガキなんですよね?私だったら、大学の先輩後輩ってどんなもんなのか大学には行かなかったんでわからないんですけど、仲が良い友達と仮定したら「早く渡したくて、ポストに入れるより早いかなと思って持ってきちゃったwww」って渡しちゃうと思います😅
-
おにく
ググってみたら、手渡しはマナー違反じゃないそうです!
ランチ楽しんできてください❤️- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
出席です⊂( *・ω・ )⊃
手渡ししようと思います⊂( *・ω・ )⊃- 11月17日

ちゃみ
手渡しはマナー違反ではありません。むしろ良しとされています✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね⊂( *・ω・ )⊃
手渡しします⊂( *・ω・ )⊃!- 11月17日

𝙔𝙪𝙝𝙞
手渡しの方が丁寧だしマナー的にも良しなので大丈夫です◎
が、数人でということで、他の方も全員結婚式に招待されている方でしょうか(><)?もしそうじゃない場合は、わたし誘われてないのに…ということもあるので、手渡しは避けるか、見えないところで渡すかですね(><)💦
すみません、余計なところなんですがふと気になってしまいまして😭💔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
マナー的に良しとは初耳でお恥ずかしいですが、知れて良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
今日集まる方は同じく大学の友人や
先輩で、結婚式に招待されている方達なんです😌💕
説明不足ですみません💦
ご心配ありがとうございます😌✨- 11月17日
みーまま*
ただきちんと行を様に変えたり、普通にポストに投函する時と同じようにはしたほうがいいですね✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
会う約束する前に書いてたんで、
一応「ご」のところを寿に変えたり
様に変えたりなどなど礼儀に沿って
しました⊂( *・ω・ )⊃
みーまま*
なら良いと思います✨
下の方も仰っていますが、手渡しのほうが丁寧とされているので私なら嬉しいです☺️💓