
卒園に向けての準備で担任の先生へのプレゼントを何にしようか考えてい…
卒園に向けての準備で担任の先生へのプレゼントを何にしようか考えています。
サプライズで渡すか、先生に欲しいものをリサーチするか悩んでいて、、、
私個人の考えでは、プレゼントを貰うのは嬉しいですが使わないものや持っているものを貰っても結局使わないままでしまってしまう事が多いので、正直欲しい物をプレゼントされるほうが嬉しいです😅
先生にもせっかくプレゼントをあげるなら使って欲しいので、私的には欲しい物を聞きたいのですが、変ですかね?💦
何欲しいですか?って聞くと先生も遠慮しちゃうと思うので、何個か候補を出してこの中で貰ったら嬉しいのはどれですか?みたいな感じで聞くつもりです!
- はじめてのママリ🔰

みにまま
クラス全体でのプレゼントですか?それとも個人的に渡したいということでしょうか?どちらかわかりませんが、結局候補の中に欲しいものがなかったら欲しいものをあげたということにはならないような..🤔?元保育士ですがその家庭との関係性にもよるとは言え保護者の方にこれが欲しいなんて私は言えないですね。
考えてくれたものならなんでも嬉しいです。実用性のあるもの、をプレゼントしたらいいのではないでしょうか。私も過去にハンカチとか頂きました。別にハンカチがなくて困ってたとか欲しかった訳では無いですが嬉しかったし、今でも使ってます。
コメント