
コメント

ぷに1129
私も産婦人科では沐浴剤のみで大丈夫だと言われたんですが、保健師さんが自宅訪問に来た際に、「沐浴剤だけだと湿疹が増える子もいるから、ベビーソープでも洗ってあげてね」と教えてくれました。
そのため、定期的にベビーソープで洗ってはいましたが、一ヶ月を過ぎたあたりから乳児湿疹が増え始め、可哀想になり皮膚科にもかかりました。
まずは、ベビーソープで洗ってよく保湿をして、それでも酷いようなら皮膚科にかかってみてはいかがですか?

ちゃま
すすぎ要らずの沐浴剤ってもしかしてスキナベーブですか?
スキナベーブは油を落とす力がないみたいです>_<
ジョンソンの泡石鹸をオススメします♡♡
-
メルシー
ご回答ありがとうございます!
そーです!それです!
えー!!だめだめぢゃないですか〜…笑
ジョンソンの泡石鹸!さっそく探します!!!!- 1月15日
-
ちゃま
うちも最初に騙されました、笑
ベビーソープを使っても乳児湿疹が出来ちゃったとしても根気強く洗ってあげてください♡
薬を塗るのもいいですが、なるべくは泡で洗ってあげるほうがいいそうなので(*^^*)- 1月15日

meri
沐浴剤だと赤ちゃんから出る脂が取りきれずに湿疹が出てくることがあります。
ケアするにしても、とりきれていない脂の上に脂を重ねるようなものなので、悪化する場合もあります。
沐浴剤でなく、赤ちゃん用のシャンプーを使ったほうが良いかもしれないです^ ^
綺麗にしてあげたあと、保湿してあげてください。^ ^ 馬油はオススメですよ〜^ ^
-
メルシー
ご回答ありがとうございます!
やはり、だめなんですね…笑
保湿も沢山あるのでなにがいいかわからず一度も使ったことがありません。
馬油ですか!参考になります!!!!!- 1月15日

kakoooooo
湿疹がひどい箇所のみ赤ちゃん用石鹸で洗い、経過を見て小児科で乳児湿疹の相談をしてみてはいかがでしょうか。
現在2ヶ月のうちの子も最初沐浴剤のみでの沐浴をしており、生後2週間ごろから湿疹がひどくなったため、湿疹が多く出た頭、顔、首を赤ちゃん用石鹸で洗うようにしました。
頭の脂漏性湿疹は良くなったのですが、顔や首は赤いポツポツの湿疹がその後もつづき、1ヶ月検診でロコイドを処方されました。
-
メルシー
ご回答ありがとうございます!
あ〜もっと早く気付けばよかったです〜…
さっそく明日買いにいきたいとおもいます!!- 1月15日
メルシー
ご回答ありがとうございます!!
やはり沐浴剤だけではよわいんですね。
さっそかベビーソープをつかって様子をみたいとおもいます^ ^
ぷに1129
ウチも今はジョンソンの泡石鹸使ってます!結構いいです。
ですが、ウチの子は乾燥も酷いため、使いきったらアトピタを試してみようと思ってます!
また、一緒にお風呂に入れるようになってから少しでも湿疹がよくなるように気休めですが、アトピタ入浴剤も使ってます!笑