
コメント

ab
他県に住んでいるので費用はわからないのですが💦
妊娠検査して次回から違う病院に行きたい場合、母子手帳を貰ってなければそのまま違う産院にかかって大丈夫だと思います!
母子手帳を貰っている場合は今何週でどれくらいかというのが必要になる場合もあるので既に診てもらっている産婦人科に病院を変えたいことを伝え紹介状を書いてもらう必要があるかと🤗

退会ユーザー
内田2500円
田村5000円
ぐらいだったと思います(=´∀`)
母子手帳を貰ってなければ病院は変更出来ると思います!
-
e-mama・‿・
費用、やっぱり全然違いますね😳!
私、総合病院での出産考えてるんですが
総合病院の産婦人科での妊娠検査って
結構かかるんですかね?(´°ω°`)
知ってたら教えてください‼- 11月16日
-
退会ユーザー
JAは3000円ちょっとでした😊
市内の総合病院は分かりませんが日赤は高かったと聞いたことがあります💦- 11月16日
-
e-mama・‿・
そぅなんですね\(˙꒳˙ )/
ちなみにrinmamaさんはJAの
産婦人科に通われてたんですか?🤔- 11月16日
-
退会ユーザー
1人目はJAでした😊
ご飯は病院食!と言う感じで美味しくはなかったですが個室でしたし出産費用も3万円程返ってきたと思います✨- 11月16日
-
e-mama・‿・
産婦人科通っていたときの
待ち時間とかやっぱ長かったですか?🌟
個室はいーですね👍❣
費用も少しでも返ってきてくれると
助かりますよね~\(˙꒳˙ )/
私も一人目は普通の産婦人科で出産
しましたが費用もプラスでいってしまった
ので総合病院がやっぱり少しでも
返ってくるってゆーのは聞いたんで
2人目が出来ていたら総合病院希望です!- 11月16日
-
退会ユーザー
予約して1時間ぐらいだったと思います!
補助券があれば毎回300円程で済んだと思うんですが(もしかしたら手出しなかったかも?記憶が曖昧です💦)血液検査がある時は3000円程手出しがありました😊
内田産婦人科は補助券もらってから手出しは0でしたよ✨
分娩費も一時金内で収まりました!- 11月16日
-
e-mama・‿・
そーなんですね\(˙꒳˙ )/⭐
色々詳しくありがとーございます💓- 11月16日

退会ユーザー
採血など後々関わってくる検査をした後に転院するなら紹介状があるといいと思います。なくても病院を変えることはできますけど、検査は1からやり直しです!
-
e-mama・‿・
わかりました\(˙꒳˙ )/
なんか色々めんどそぅなんで
早めに決めた方が良さそうですね⭐
ありがとうございます~🎶- 11月16日
-
退会ユーザー
そうですね。人気がある病院だと早くかからないと分娩予約が取れないなんてこともあるので早いに越したことはないと思います!- 11月16日
-
e-mama・‿・
そぅですよね(´×ω×`)
ありがとうございました❣- 11月16日
e-mama・‿・
そぅなんですね( ∗ ˙꒳˙ ∗ )⭐
わかりました!ありがとうございます🙏🙏