※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKR619
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が夜抱っこでしか寝なくなりました。背中センサーで布団に置くと泣いてしまいます。アドバイスをお願いします。

もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。
今までは、夜授乳後寝てくれていましたが3日前から抱っこでしか寝なくなりました😓💦背中センサーで布団に置くと泣いてしまいます😭
いいアドバイスお願いします😖❗️

コメント

むな

抱っこの状態でふとんに覆いかぶさるようにして置いても無理ですか?

  • AKR619

    AKR619

    お答え頂きありがとうございます✨
    何回かやってみたのですがダメでした😖💦

    • 11月16日
(*´•ω•`*)♥

うちだけかもしれないですが一応参考までに…

最近、寒くなってきて寝かしつけたあとに布団に置くと泣いてしまっててなにかで布団の温度差で起きることがあると書いてあったのを思い出して息子の寝る部分にバスタオル引いてあげたら少しは温度差なくなったみたいで背中スイッチの発動抑えられました😋

寝かせるときは横抱きにしてぎゅーしたまま一緒に横になって数分後に腕抜いてあげてます!

  • AKR619

    AKR619

    お答え頂きありがとうございます✨
    温度差ですね!!考えつかなかったです😳❗️
    試してみたいと思います🎵

    • 11月16日
  • (*´•ω•`*)♥

    (*´•ω•`*)♥


    ぜひぜひ!背中スイッチの発動抑えられることを願ってます😍

    • 11月16日