※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

出産に立ち会うことになり、不安を感じています。経験を聞きたいです。

中々寝れなくて、悩みもかねて相談させてください。もともと私は立ち会いはしなくていいかな?と思っていたんですが、夫の気持ちで立ち会い出産することになりました。両親学級も仕事を休んでもらい受講しました。でも、なんとなく嫌な気持ちが残っています。尿や便のこともですし、今後の夜の営みについてもです。みなさんの経験を教えていただきたいです。

コメント

ちい

うちも同じ不安がありましたが、立ち会いしてもらいました!
尿や便は出てたのか分からないですが、旦那は私の頭側にいたのであまり見えなかったみたいです!
それと分娩中も遠慮なく飲み物取ってとお願いできたのでそれはよかったです✨

夜の営みも旦那は妊娠前と変わらず元気です笑

  • すず

    すず

    同じ不安はあったんですね。バースプランには頭側にお願いしますと一応書いておきましたが、そうしたらバレずに済むかもしれませんよね😭💦

    出産時もそれからも素敵な旦那さんですね。夜の方も順調なようで励まされました!

    • 11月16日
yuri

私も旦那もお互い立ち会いがいい!となって立ち会いしました
産院によって違うと思いますが分娩室が個室で旦那は私の頭側にいてお股の方は見えてませんでした
多分便も出ましたが助産師が素早く取ってくれるので気づかないと思います(自分もでたか分からず後々私が聞いて出てたの知りました笑)
夜の営みも今は普通ですよ〜
会陰切開してすこし跡が残ってたり余った膣肉?がぺろんってなってるので私は気にしてるのですがそんなことないよ〜頑張ってくれてありがとう〜!って感じです👍🏻
逆に立ち会いしたからこそこちらの大変さをわかってくれた感じです!

  • すず

    すず

    そうなんですね!私のところも個室で頭側にいてくれるようになると思います!
    知らずに出てしまうものなんですね…バレないといいなぁと願うばかりですね😔💦
    素敵な旦那さんですね!自分の夫を信じてないわけではありませんが自信がなくて🤣もともと性欲が少なめ男子だったので💧これ以上減ると…と思ってしまって🤭ありがとうございました!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

私もすずかさんと同じで立会はしたくなかったです。
気が散るかなーとも思いましたし、必死な顔見られるのも嫌だし便が出たらなど…
もちろん、夫婦生活も変わってしまうんじゃないかとも思いました。
旦那がどうしても立ち会いたいと言うのでモヤモヤしながら承諾しました。
が、いざその時になればめちゃくちゃいてくれて助かったんですよね💦
便とかのことも痛みでそんなこと気にしてる場合でもなかったですし😅
私は立ち会いしてほんとよかったと思ってます!
ちなみに夫婦生活はまだ再開できてませんが、変わったわけではなく、私の体のしんどさが落ち着くまで待ってもらってます✨

  • すず

    すず

    そうなんですよね!必死な顔も今後も…って考えると中々オッケーしたくなくて。
    出産時も旦那さんもどんな姿も理解してくれて一緒にいてくれたらどんなに楽なんだろうなって思いました💛やっぱりずっと連れ添うなら全て見せちゃったほうがいいのかもしれませんよね。。。
    性欲がある旦那さんも、待ってくれる旦那さんも、羨ましいです😭🌸

    • 11月16日
たい

うちも1人目の時に立ち会いをしましたが、下から見てるわけではなく、私の頭側にいたし、最後の数分で分娩室に入ってきたので、そこまで見えてなかったと思います。
仲良しは立ち会い関係なく、減りましたねー★

  • すず

    すず

    最後の数分だけ見れるってことができるんですか✨それができるならそうしたいです😭
    やっぱり減ってしまうものなんですね。それはたいさんの気持ちですか??

    • 11月16日
  • たい

    たい

    確か、産まれる前の10分ぐらい前に呼ばれて入ってきたような記憶が…🤔
    私は元々、欲がなかったので自分から誘うってこともなかったですし、特に減った事への不満もなかったですね🤔
    主人は不満があったかもですが、そこまで言っても来なかったので、なあなあになってましたね…

    • 11月16日
  • すず

    すず

    そうなんですね!産まれる瞬間だけ見せれたらわたしは十分なので希望してみようかなと思います🌉
    お互い意志疎通ができてて羨ましいです。深くさぐらず、雰囲気に任せてみようとおもいます😸ありがとうございました‼️

    • 11月19日
♡

私も立ち会わなくていいよっとずっと言い続けてましたが、
可愛い我が子がこの世に出てきた瞬間同じ空間にいたい!と夫が強く希望していたため、助産師さんに私が説得され立ち会い出産しました。
立ち会いだったからこそ、出産の大変さを知ってもらえて、痛みに耐える私を見て夫が泣いたり、産まれてきた我が子を見て泣いたり。。。何より痛みでパニックになっていて記憶が曖昧な部分は夫が全て覚えててくれてます!(出産の進行状況や8回いきんだら産まれたよなどなど)
なので結果、立ち会いしてもらえてよかです。父性もそこで一気に湧いた感じです。便や尿が出てたのかは私も夫も分からないぐらい必死でしたし、あんなに嫌だったのに、痛すぎてそんな事どーでも良くなってました。笑

夜の営みも生後3ヶ月前に再開して、これまで通りですよ。
夫は、また出産は大変だし怖いけど2回目だから今回よりはサポートもうまくやれる自信ある!と言っているので2人目も考えています。

  • すず

    すず

    すごい!旦那さんの熱意が伝わってきました!出産のときも支えになってくれていたのが伝わってきました。それをわたしの旦那さんもしてくれたらなと✨ちょっと期待しちゃうようなすてきなエピソードありがとうございました!二人で頑張ってみようとおもいます!

    • 11月16日
ちぇりー♡

2人とも立ち会い分娩でした^_^
1人では心細かったので、旦那さんがいてくれて心強かったです!

お産はとっても力を使うので、尿や便はみんな出てるような気がします!
そんなことどうでもいいくらい、気にならないくらいでした^_^
赤ちゃんが生まれるってすごいことですからね♡

仲良しはうちも減りました。
育児してお互い疲れますからねー!眠る時間にしたいです 笑

  • すず

    すず

    そうなんですね!!ひとりよりふたりの力で挑んだほうが、心強そうですね!
    赤ちゃんが産まれてくるときみんなそうですね…!勇気が持てました!
    なるほどっそうなんですね🌉不安になったり寂しくなったりはしませんか?

    • 11月16日
  • ちぇりー♡

    ちぇりー♡


    1人目は誘発で2日間、陣痛と戦ったので、旦那さんいなかったら、耐えられなかったかもしれません。
    陣痛中からずーっと付き合ってくれてました。
    そういう経験もあって、仲良しあんまりなくても、
    愛されてるんだなーと思えています♡
    でも、スキンシップはよくとってると思います^_^
    後は言葉で感謝の気持ちを伝え合ったりしているので、不安はありません^_^
    育児でいっぱいいっぱいなので、子供の成長に関しては不安が多いですけどね💦

    • 11月16日
  • すず

    すず

    長期戦を一人で乗り越えるのは辛いですよね。それをいっしょに挑んでくれる旦那さん素敵です✨わたしもそういうところから気持ちを💕汲み取れたらなと思います!💦
    育児も大変なんですね。わたしも不安だらけです!育児に集中して頑張っていこうと思います🤭

    • 11月19日
えりなちゅわん

私は立ち会いして欲しかったけど、
旦那はどっちでも〜みたいな感じでした。

結局は立ち会いすることになり、
いざ出産。
出産直後に我が子と触れ合わせてもらってそのムービーを撮ってくれていました♡7ヶ月になるけど、そのムービー見て感動してます(^^)♡
立ち会い中に役に立っていたかは分かりませんが。笑

  • すず

    すず

    どっちでもな旦那さんが撮っていてくれたムービーは宝物ですね😭後々見返すのも感動的で羨ましいです!わたしも頼もうかと思います☺️あなたは撮影担当で!と(笑)

    • 11月19日