
赤ちゃんが寒いかもしれないので、敷パットを使った方が良いです。毛布に加えてもう一枚カバーをかけると良いでしょう。
子供と別の布団で寝てる方に質問します!
今、西松屋の硬綿敷布団にバスタオルを敷いて
上にはベビー毛布+バスタオルで寝かせています。
朝が寒く、室内温度は17~8度くらいです。
これじゃ赤ちゃんは寒いでしょうか??
こういった敷パットを用意した方がいいですか?
毛布に+して何か足した方が良いですか?
質問ばかりすみません(;_;)
赤ちゃんは体温が高いからとか言いますし、その具合が分からなくて💦
教えてくださると嬉しいです!
- ぴぴ(2歳3ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

まるちゃん
モフモフの冬用の敷きパッド使ってます!
服は何枚着せて寝かせてますか??

退会ユーザー
きている服の枚数にもよるかもですが、寒そうな気がしました。
手足が冷たくても体を触ってみて暖かければ大丈夫かな?と思います。
うちは最近ふわふわの敷きパッド買いました!私の布団に敷きパッドしていて、何故か朝方私の布団に入ってくるので、息子にも敷きパッド買ってつけたら、私の布団にこなくなりました。
どうやらふわふわが好きみたいです。
2ヶ月の頃は、毛布みたいなふわふわ敷いていました。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
やっぱり寒いですよねこれじゃ(;_;)
最低でもフワフワの敷パットが必要ですね🤔💦
上はとりあえずこんな感じで大丈夫ですかね😭?- 11月15日
-
退会ユーザー
ちなみに寒い日は、服はコンビ肌着と服でかけるものは、薄手の毛布と分厚めのお包みでした。あとエアコンいれてました💦
- 11月15日
-
ぴぴ
ありがとうございます🥺💓
空調で管理するのも手ですね♡- 11月16日

退会ユーザー
あったか素材の冬用の敷きパッドに毛布素材の(背中部分はメッシュ)スリーパーを着せてます。
寝返り前はベビー掛け布団をかけていましたが今はコロコロ動き、寝返りの妨げになるのでスリーパーのみです。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
やっぱり他のママさんたちはもう敷パット使われてるんですね😭💦
うちの子もよく蹴っ飛ばしてるのでスリーパー買った方がいいのかなーなんて思ってました!!
お布団じゃなくてスリーパーにするのも手ですね!!!- 11月15日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
やはりモフモフ使ってますか💦
今は短肌着にツーウェイオールのみです(;_;)
何を足せば良いでしょうか…
まるちゃん
赤ちゃんは手足冷たくても大人の二倍汗かくので布団のかけすぎ、服の着せすぎに注意してねってお医者さんに言われました💦
暖房器具とかで管理してもいいかもですね!
ぴぴ
遅くなりましたが、、
教えてくださりありがとうございます🥺♡
助かりました!!