
保育園でミルクを飲ませるか悩んでいます。息子は寝るときにミルクが必要で、保育園でも同じように寝かせるためにミルクを飲ませているようです。
保育園の先生に
今断乳してるんです〜、夜もすごい起きます!😢
って伝えたのに普通保育園で飲ませますか?
連絡帳見たらお昼寝の前にミルク100cc
と書いてあって、え??ってなりました
今までどんだけ叫ばれても泣かれてもずっとあげなかったのに、、、
まだ断乳4日目ぐらいで、保育園行くのも4日ぶりほどです💦
息子は小さい時からミルクを飲みながら寝る癖があり、
保育園でもそうだよと昔伝えられました。
なのでミルクを飲ませず寝せるには抱っこしたり隣で寝ないと寝ません。
それがめんどくさかったのかな?と考えています💦💦
今まで結構思ってたけどいまの保育園やっぱり合わないな〜
- たろ(7歳)
コメント

退会ユーザー
断乳とミルクをあげるは別物ですからねー
ちゃんとミルク(哺乳瓶)も辞めますってハッキリ言ってなかったのですか?

ちゅる(29)
保育園でも飲ませないでくださいって
具体的に言わないと伝わらなかったのかなと思います😂
幼稚園で働いてたので少し違うかもしれないですが、
お家でこうしてても具体的に園でもって伝えられてなかったら勝手に同じようにすることはできないです😅
断乳も人によって捉え方が違うと思うので、、。(夜間断乳なのかきっぱりやめるのかなど)
-
たろ
えええええ。そうなんですね😅
断乳にも色々あるんですね😢とほほ
それが普通なのですね、、- 11月15日
-
ちゅる(29)
皆さんが言うように、
断乳って聞くとおっぱいだと思ってしまう方が大半だと思います😅
園の先生に詳しく、
ミルクも哺乳瓶もやめます!って伝えてるのが一番ですよ!- 11月15日
-
たろ
はあ..そうなんですね。
この4日間...(笑)
先生とのコミュニケーション大事ですね💦- 11月15日
-
ちゅる(29)
まだなんとかなりますよ😂!
たろさんにとったら、
それぐらい言ってくれたら!って感じだと思いますけど、
先生にとったら何十人って相手してるので一人一人に聞くのも大変だと思います😅
もちろんそこまで気が回るのが本当はいいと思いますが😢
なので、何かやめさせるとか園でもこうしてほしいとかある場合は、直接自分から言うのが確実です😊- 11月15日
-
たろ
今日保育園で飲んだから
今日の夜までミルクあげていいかな...?
と甘ったるいことを考えてます😭😭
それがずっと続くんだろうなあ。。
そうですよね、。言う勇気ない!!!!(笑)でも言わないといけないですよね言います。😭- 11月15日

ちーらん
断乳っていうとおっぱいを辞める事だと連想する人もいると思います。
担任の先生にミルクと哺乳瓶を辞めたいと伝え直したらどうでしょうか?
-
たろ
え!断乳=母乳なんですか?!
初めて知ったあああ..😭😭😭
断乳=ミルクを一切やらないことと思ってました。- 11月15日

ゆきの
断乳という表現だと、母乳やめるだけだと解釈しちゃうと思います💦
卒ミすることにしました、とか、コップで飲ませてください、とかじゃないとなかなか伝わらないかと。。
ちなみにうちの保育園では1歳前からコップ飲みでやってくれてたので、早めに哺乳瓶卒業できました。たろさんの園はコップ練習してくれないんですか??😢
-
たろ
そうなんですね。もうダメージ受けまくってます。。(笑)
コップで飲ませてくれます!!
ちゃんと言わないといけないんですね😭もう難しい!ゆってくれてもいいのに...甘えすぎですかね😭私みたいな人結構いると思うんだけどな、、、- 11月15日

退会ユーザー
普通に伝わらないと思いますよ 😂
断乳っておっぱいだけをやめることだと思います。断乳したけどミルクは飲ませるって結構普通にありますし、保育園の先生は面倒くさいとかではないと思いますよ 😅 たろさんが伝えていないからあげちゃっているんです 😂
-
たろ
断乳って母乳のことゆうんですよね?!私が完ミなのを知ってるはずなのになあー言ってくれればなあ...って思ってしまいました💦
ほんとに知らなかったので😭断乳の意味が😭- 11月15日

ととろ。
わたしも他の方と同じく、お家での母乳は止めておられるんだな!って受け取りました😭夜間断乳かな?みたいな💦💦
なので、「卒ミします!!保育園でもミルクなしで寝かしつけお願いします!」って具体的に言わないとダメだと思います(><)
-
たろ
でもそれ私が完ミって知ってたらどうですか??😭あれ?間違ってる?ってなりません?!私この質問投稿した直後に断乳の意味を知りました💦(笑)だったら尚更教えてよ〜〜〜😭😭ってなってます😭
- 11月15日
-
ととろ。
今断乳してるんです、夜すごい起きます。
この前後の文が分かりませんが、夜間断乳かな?と捉えます😓💦
完ミだということを普段から会話の中でよくしてますか?入園の時に書類に書いた程度でしょうか?それにもよりますが、何人もの子供を見ている保育士の場合、誰が完母で混合で完ミで…っていうのは全て暗記できているとは限りませんし😭- 11月15日
-
たろ
絶対に先生は覚えていると自信があります!絶対に覚えてる!この自信はどっからくるかよく分かりませんが(笑)たぶん組の人数が少なく、先生が多いからだと思うんですけど😭
でもccmmさんのゆうとおりだとおもいます。きっと。😭😭😭
すごいこの4日間死にながらイライラして先生が悪いと決めつけてましたが、私の勉強不足でした😹💦
ありがとうございました🙇- 11月15日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
息子の園は完了食になるまでは飲ますと言う方針でした🤔
完了食になった瞬間からミルク→牛乳になりました!
10ヶ月ごろから家では一切ミルク、母乳はあげてないです😄
-
たろ
そうなんですね😦!
- 11月15日
-
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
保育園によりけりだと思いますが
明日にでもミルクっていつまで飲ますんですか?って聞いてみるといいと思います😄- 11月15日
-
たろ
そうですよね、、
みなさん保育園の先生と仲良くて羨ましいです😭とほほ- 11月15日
たろ
そうなんですか?😅
知らなかったです😅
それが普通なんですかね?💦
退会ユーザー
断乳は母乳を辞めるおっぱいを吸わせないようにするって意味でミルクを飲ませないとは捕えないかと…
保育所側としてはやはり栄養面を考えお母さんが辞めてくださいと言わない限りは辞めませんよ?
たろ
知らなかったです😭
でも私が完ミなの絶対知ってるのにな...😭
退会ユーザー
そんなときは断乳しているんです
ではなくて
ミルクを飲ましながら寝かせたくないのでミルクを辞めようと思っています。
と先生とも相談しながら進めて行った方がいいのかもしれません。
私の子供たちも先生と話し合いミルクからフォローアップミルク、完全離乳食、コップへの移行などこと細かく家と保育所での生活を合わせていきました!
たろ
そうです!だから私断乳の意味をよく理解してなかったんです😭
妊娠してる時から理解してなかったです💦先生とのコミュニケーションがあんまりないので増やして行った方がいいですね😭なんか怖いです(笑)
退会ユーザー
正直私も子育ては初めてでこと細かく調べて意味を理解しています。
保育所に行っている以上、とくにお子さんが小さいうちはしっかり話をしていった方がいいかと思います。
私も保育所に対し不信感はありますよ?事件とゆーか母にとっては大問題なことがあったので…
ですがその時はコミュニケーション不足もあったと感じています。