
コメント

あんず10944
毎日午前中に掃除機かけてます!!
ホコリってたまるんですよね💦
はいはいもするし、いろんなとこに行こうとするので。。。

こむぎ。
掃除機はほぼ毎日、忙しくても2日に1回はかけるようにしています!ハイハイしてた頃には雑巾がけもしていました!歩くようになってからは掃除機は変わらないものの雑巾がけがサボりがちになっています( ´•ω•` )
-
まりぶまりぶまりぶ
雑巾がけ、ステキです!
でも、床も舐めるようになるって言いますもんね。
頑張ります!- 1月15日

ピーチ
掃除機は2日に1回です、
気になるときはコロコロしてます(>_<)
-
まりぶまりぶまりぶ
私も気になるときはクイックルワイパーしてるんですけど、まずは、3日空かないように頑張ります!
- 1月15日

れんげ17
掃除機の音が怖いらしく、6ヶ月の娘がすさまじく号泣するので、普段はコロコロして、数日おきにかけてます(T▽T)毎日かけたいです。
-
まりぶまりぶまりぶ
怖がっちゃうんですね😢
寝てるときにかけても、起きちゃいますか?
うちは寝てても起きないので、狙ってかけます!- 1月15日

taiharu
毎日かけてません(°_°)
とゆうより、かけれません(笑)
上の子が掃除機かけようとすると片したおもちゃひっくり返して邪魔します。下の子も同じように色々引っ張りだして邪魔します。平日はパートの為、洗濯とご飯とミルクとおむつと、、で時間が足りません。週に2回かけれればいいほうです(/ _ ; )
-
まりぶまりぶまりぶ
ママと遊びたいのかなー。
お子さん2人だと洗濯物も多いでしょうから、大変ですよ!
無理なさらないでくださいね!- 1月15日

こちむ
2日に一回です!
クイックルは毎日で、コロコロはしょっちゅうやってます!
意外と髪の毛とかゴミって落っこちてるんですよねー。
掃除機毎日は辛いです😅
-
まりぶまりぶまりぶ
まずは、コンスタントに2日に1回を頑張ります!
毎日って、つらいですよね…
ゴミとかホコリなんて、消えちゃえって思います(笑)- 1月15日

にゃあー
毎日かけてません。
ホコリが気になったらかけるぐらいです。
まだ今のままでもいいですよね(^^;;
-
まりぶまりぶまりぶ
私も子供のハイハイに向けて、頑張ろうかと思います。
できないときは、できない!
頑張りすぎは続かない、をモットーに(笑)- 1月15日
-
にゃあー
そうですね!
頑張りすぎはよくないです 笑- 1月15日

むぅぅう*6児まま
リビング〜台所だけで、1日2-3回かけてます💦
なぜか分からないけど、色んなものが落ちてます(´・Д・)多分2歳の娘がお菓子やご飯などポロポロ落としてるのと、旦那、小学生2人が散らかすので( ̄▽ ̄)笑
-
まりぶまりぶまりぶ
1日2、3回とはっ!
お子さん3人いらっしゃると、落ちてるものを片付けても、また落ちてしまうのですね😅
いやはや、尊敬します💦- 1月15日

じゅん525
掃除機は毎朝してます!
夕方にコロコロやワイパーしてます!
-
まりぶまりぶまりぶ
おうち、すごいキレイなんですね~
見習わねばです!- 1月16日
まりぶまりぶまりぶ
掃除機かけないときは、クイックルワイパーしてるんですけど、ホコリたまりますよね…
頑張るかぁ…