※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

バイトの日、体調不良で行きたくない。みなさんはどうしますか?お休みしますか?頑張って行きますか?

今日はバイトの日なのですが、なんとなく体がだるく軽く吐き気がします。どこにも行きたくないです。甘えてはいけないことはわかっているのですが、行きたくなさすぎて涙が出ます。
みなさんはこーゆー時どうしますか?お休みしますか?それとも頑張って行きますか?

コメント

Mamamm

体調みて休んでしまうかもしれません。
あかちゃんがゆっくりしてよ〜😊って言ってるっと思ってしまいます!

  • あや

    あや

    一昨日も休んでしまったので休みづらくて…( ; _ ; )

    • 11月15日
  • Mamamm

    Mamamm

    私も先月流産してしまいあまりのショックと出血で1ヶ月ぐらいやすんで2週間ふっきしたらまた妊娠していて自宅安静になってしまい1週間休んでいます。笑
    正社員なのでクビになるかなー?っとも思いつつ。自分のこ守るのは私しかいないので。っといいきかせて休んでいます。

    • 11月15日
ななこ

私ならお休みします!!!

こま

安定期に入るまでは自分の体、赤ちゃん優先した方がいいと思います…
妊娠報告をしていれば断りやすいですか…まだしてないですよね😢

  • あや

    あや

    もう報告はしているんですが、報告した時に店長言われた言葉が凄くショックで今でもすごく気まずいです。
    そのせいもあり、行きにくいのだと思います。

    • 11月15日
あこ

自分なら行きます😞
わたしも妊娠中だるくて仕事いくのがしんどかったです⤵︎⤵︎

理解がある職場ならいいですけど、それでも休みにくいですよね😭💦💦
無理だけはしないでください😣😣

  • あや

    あや

    ありがとうございます( ; _ ; )

    • 11月15日
☆

バイト先に嫌な人がいるんですか?

私は今更衣室で、嫌な人と二人きりです。地獄です😅
同じ空気吸ってるのが辛すぎます。

もしそうだとしたら、私は他にいい先輩もいるし、お金ほしいし、来月で辞めるので頑張って行きます❗️

もしそうじゃなくて、悪阻なら無理せず休んでください‼️

  • あや

    あや

    店長に報告した時に、一緒に働くと嫌な思いをする人がいる。と言われました。それからずっとバイトに行くのが嫌で嫌で仕方ありません。つわりのせいもあるのですが人間関係に疲れてしまいました。

    • 11月15日
  • ☆

    その店長最悪ですね!!!
    何が嫌なんだか!!!

    そんな妊婦によくない環境なら私はすぐ辞めます!
    ストレスは本当によくないので、旦那様に相談して辞めてもいいんじゃないですかね?😣💦
    今は一人の体じゃないので、どうか無理しないようにしてください!

    • 11月15日
あい

バイトなら、これを期に辞めてしまうという考えは無いですか?😅
体調悪い中ストレス溜めてまではたらくなんて 妊娠中なのに悲しすぎます😭

happy

妊娠中もあるので
この場合私は休みます(*´꒳`*)