お金・保険 入籍後の確定申告がいいでしょうか?フルタイムで共働きで、税金のことがよく分からないので教えてください。 入籍は確定申告したあとの方がいいんでしようか? ちなみにフルタイムで共働きです! 税金などのしくみがまだ あまり分からずわ無知な質問すみません。 わかる方教えて下さい💦 最終更新:2018年11月15日 お気に入り 共働き 確定申告 フルタイム rykt(3歳8ヶ月, 7歳) コメント ちぃ 共働きであれば扶養に入るわけでもないので、確定申告の前でも後でも何も変わらないと思いますよ! 11月15日 rykt そうなんですね! ちなみに、入籍後 仕事を辞めて扶養に入る場合は 変わってきますか?😱 11月15日 ちぃ 確定申告というか、会社員の場合、会社の年末調整で扶養家族を書く欄がありますよね?通常だとそこに名前を書くと配偶者控除が受けられます。 でも、仕事を辞めるタイミングによって、その年の収入が200万円以上だと配偶者控除を受けられないので、税金は何も変わりません! 年収200万円というのはうる覚えなので、詳しくは税務署に問い合わせるのが正確だと思いますよ💦 11月15日 rykt 問い合わせてみます! ありがとうございます😭🙇♀️ 11月15日 おすすめのママリまとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
rykt
そうなんですね!
ちなみに、入籍後
仕事を辞めて扶養に入る場合は
変わってきますか?😱
ちぃ
確定申告というか、会社員の場合、会社の年末調整で扶養家族を書く欄がありますよね?通常だとそこに名前を書くと配偶者控除が受けられます。
でも、仕事を辞めるタイミングによって、その年の収入が200万円以上だと配偶者控除を受けられないので、税金は何も変わりません!
年収200万円というのはうる覚えなので、詳しくは税務署に問い合わせるのが正確だと思いますよ💦
rykt
問い合わせてみます!
ありがとうございます😭🙇♀️