
コメント

みいちゃん
6週だとまだ膣の方での
診察だと思うので
お腹にあてての診察は
見える頃になったらだと思います!
12週頃からならお腹でも
見えると思いますよ✌( ‘-^ )

退会ユーザー
6wの頃はお腹からじゃなく膣の中からのエコーでしたよ!
4wで胎嚢、6wで心拍は確認できました!
お腹のエコーになったのは15wぐらいからでした!
-
。
心拍は見えましたか?動いてるの
- 11月15日
-
退会ユーザー
6w2dで見えましたよ~!
- 11月15日
-
。
6w5dでしたが、心拍確認できませんでした😢
- 11月15日
-
退会ユーザー
8wぐらいで見える方が多いみたいですよー!
- 11月15日
-
。
そぉ~なんですか!?
じゃあ、あと2週間ですね…😅
待ち遠しいですよ( ´•д•` )💦- 11月15日

Y❤︎
大体12週ぐらいからお腹のエコーになりますよ☺️

退会ユーザー
しばらくは膣エコーですよ〜!

退会ユーザー
その頃は経膣エコーですね☻!
6週なら経膣エコーで心拍が見える可能性もありますが大体7週、8週くらいではないでしょうか😊
11週の検診でいい感じの写真が見えそう!とお腹の上からエコーしてもらえましたがその頃にはしっかりと見えました!
-
。
そおーなんですね。
心拍って動いてるところ見えましたか?- 11月15日

退会ユーザー
6週なら内診でのエコーじゃないですか?
心拍は確認できるかもです!
-
。
心拍動いてるのがよくわからなくて
みえなかったきがします- 11月15日
-
退会ユーザー
私は7週か8週で心拍確認できたので、6週だと確認できる人とできない人いるんじゃないでしょうか?(´・ ・`)
- 11月15日
-
。
6w5dでしたが、心拍確認出来ませんでした…😭
- 11月15日
-
退会ユーザー
まだダメだと決まったわけじゃないですよ!
6週なら確認できなくてもおかしくないですから!(´˘`*)- 11月15日
-
。
ほんとですか??
なら良かったです😅
先生にも赤ちゃんが小さすぎて心拍が確認できなかったって言われました。
でも、胎嚢はおおきくなってたそうです!- 11月15日
-
退会ユーザー
私も1人目の時赤ちゃん小さいねって言われてたけど元気に生まれてきてくれました!
赤ちゃんを信じましょう(ง •̀ •́)ง✧
胎嚢大きくなってるならちゃんと成長してるはずなので次の検診で心拍確認できると思いますよ( ¨̮ )- 11月15日

3mama🐯
私は13週からでした!
だいたい皆さん心拍を確認した次の健診からじゃないでしょうか?

ななな
私は1番初めの検診から腹部エコーでした!
6週の時は 袋見えましたよ!!
-
。
6w5dで心拍確認は出来ませんでした。
でも、赤ちゃんは小さくいたそうです!
あとは赤ちゃんの栄養の袋もあったそうです…- 11月15日
-
ななな
大丈夫ですよ💗 私も7wで心拍確認出来ました! 次の検診では元気な心臓の音が聞けると思います(*'-'*)- 11月15日
-
。
ほんとですか!?
良かったです😢
ありがとうございます!
がんばります!- 11月15日

あ
私も最初から腹部エコーでした!
もしかしたらお腹からだとまだ6wなので見えないかもしれないですね😫
-
。
見えなかったです😂6w5dでした。赤ちゃんが小さすぎて心拍は確認できませんでした
- 11月15日

ムーニー
わたしは腹部エコーは12wからでしたが、心拍の確認は7w2dでした☺️
まだ焦らなくて大丈夫だと思います❣️
初期の頃は本当に毎日不安ですよね💦

にゃー
6w4dで胎嚢しか見えず、心拍どころか胎芽め卵黄嚢も見えませんでした。
8w6dで心拍確認出来ましたよ^ ^
。
なんか、今病院なんですけど、
お腹に当てられて見えないって言われて
下から見てみるって言われて
ちょっと不安になりました😢
みいちゃん
私が6週の時は
お腹からはまだ見えないから〜って
言われて最初は中からでしたよ(*´ω`*)
私が最初に病院行った時は
中からも見えなくて
不安になりましたが
次の診察の時には
袋だけしか見えなくて
心拍は確認できてませんでしたが
そのまた、次に行った時に
確認できましたよ♪
病院お疲れ様でした!
赤ちゃん確認できました?(*´ω`*)