
再婚したため慰謝料を支払わないと言われたが、再婚で慰謝料が帳消しになるのか疑問。再婚で慰謝料が免除される法律があるのか不安。
法律などに詳しい方お願いします。
離婚した時に慰謝料を分割で月に1万ということを言われ、慰謝料と養育費を月々もらってました。
再婚したので養育費はお断りし、1万だけ振り込まれてたのですが、久しぶりに通帳記入したら3ヵ月前から入ってませんでした。なので連絡したところ、
弁護士に相談したらわたしが再婚してるから慰謝料なんて払わなくていいと言われたから払うつもりない、
俺も再婚を考えてる人がいるから払うつもりないと言われました。再婚したからって慰謝料がちゃらになりますか?嘘を言ってるのかなと思ってしまったので質問させていただきました😣
浮気を二回もされ、慰謝料を分割っていう向こうのわがままものんだのに、こんなこといわれ、ほんとにそんな法律あるなら、分割にしたほうが得ですよね、再婚すれば帳消しになるんだから。
こっちも再婚するつもりだから、、とか
そんなん知らないし償いは償いだし、もう頭きてやばいです、、
- tree*(生後2ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

ゆずとママ
慰謝料はチャラには
ならないですよ!!

あい
再婚したからと言って慰謝料も養育費も無くなるということはないですね。
かわりにといってはなんですが養育費をもらい続けては?
-
tree*
離婚するときに、俺の子だから再婚しようが養育費も払い続けるといったにもかかわらず、わたしが再婚したら、
払わないと言い出し、俺の養育費がないと生活できないような旦那なら再婚するなとかいわれ笑
旦那も旦那でもういいよと言ってきたのでお断りし、、
色々いったんですが、ごめん何いわれても払う気ない
と言われました。。- 11月15日
-
あい
面倒ですが養育費調停したらいいと思いますよ。
ご自身でいちど法律相談行かれては?- 11月15日
-
tree*
そうですよね😣
いってみます!!- 11月15日

サラダチキン
慰謝料給与差し押さえ出来ますよ😂
子供の権利だから再婚しても養育費は断っても関係ないんですよね(´・ω・`)
養子縁組した場合も裁判したら過去何年分か養育費未払い取り戻せるっていうの見ましたよ
-
tree*
ありがとうございます😣旦那にいうと機嫌悪くしますかね?😭
- 11月15日
-
サラダチキン
距離置きたいのであれば関わりをなくすのが一番です‥
- 11月15日
-
tree*
旦那からしたら連絡とるのも嫌みたいです、そりゃそうですよね😣
わたしは許せないから逃がしたくないけど今を大切に全てわすれるか、
旦那に言って元旦那追い詰めるか、、なやんでます。。- 11月15日

あー
慰謝料も養育費も支払う義務があると思いますが😵💦
-
tree*
ですよね!!払って欲しければ弁護士もうけろだそうです😑あたまきます、、
- 11月15日
tree*
ですよね?やはり、弁護士に聞いたとか嘘なんかな、、
どこの弁護士?と聞いたら、会社のだけど?とかいわれました💦