
女性が女の子を望んでいるが、産み分けに踏み切れず悩んでいる。アドバイスを求めています。
長男次男の二人の母です。女の子がほしい!と思い3人目と考え産み分けの病院にいきピンクゼリーを処方され、、、。ピンクゼリーを使用しても確立が5割から6割にあがるだけだよ!と病院に通うのはストレスになるからオススメしないと言われセルフ産み分けしようと思っていました。
女の子はとてもほしい。でももし男の子だったら、、、。我が子は可愛いのはわかっています。でも。という気持ちが強くなかなか産み分けに踏み込めません。
そんな気持ちだったら辞めたほうがいいですよね。でも、、、、。と本当によくわからない感情になつています。
何でもかまいません。アドバイスいただきたいです。
- せいたママ(8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
男性が高齢なほど女の子生まれやすいので1人目、2人目よりは確率高いと思います!(^_^)

あずさ
私も男の子2人を産んだ後に病院で産み分けの事を先生に聞きました😅
確率が高くなるけど必ずしも女の子ができるとは限らないと言われたので処方してもらわなかったです💦
年が空けば上の子と違う性別が生まれやすいらしいの言葉で3人目出産しましたが男の子😅
もう子供は男の子3人で良いや!って思っていたらまさかの予定外で妊娠で女の子でした。
踏ん切りが付かないのもわかります😓
-
せいたママ
そうだったんですね!!
3兄弟からのまさかのお姫様誕生とは!!!❤
おめでとうございます♪
4人育児尊敬します!!!
気持ちわかってくださってありがとうございます。- 11月18日

ぐう
同じくです!!!
500%女の子が出てくるなら産みますが、そうじゃなかった時のことを考えるとまだ3人目作る勇気はありません。
私も3人目作るなら、産み分けの産院が近くにないってのが理由ですが、産み分け本を参考にしてみようと思ってます。
-
せいたママ
共感していただきありがとうございます。そんな事思うなら子供考えるなと批判されるのかと思っていたのですが、、、。誰にも相談できずここに投稿して同じ方がいらっしゃってすこし安堵しました。ありがとうございました!
- 11月18日

みかん
三男でもいいという気持ちになってからがいいかな?と。
我が家は私は三男希望、主人が女の子希望でした。
3人目を考えた時、三男でも可愛がるを条件にしました‼︎
私は三男希望だったので産み分けはせず、主人があっさりしました💦
結局は女の子でしたので主人は大喜びでしたよ😅
次が絶対男の子なら産みたいのです(>_<)
-
せいたママ
そうですよね!!はっきり言ってくださってありがとうございます😭❤
3人子供がほしいのか?をよく考えてみます!!!- 11月18日
せいたママ
そうなんですか!(^-^)
初めて知りました❤
ちょっとうれしい情報ありがとうございます!