
皆さんに色々励まして支えていただきましたが今月も生理になってしまい…
皆さんに色々励まして支えていただきましたが今月も生理になってしまいました…
流産からもうすぐ1年。赤ちゃんはいまだに戻って来ません。久しぶりに検査したら黄体機能不全も治っていて、他は内膜症チョコレート嚢胞はありますがどちらも手術する程ではなく妊娠するのが一番の治療と言われ、それ以外は決定的な原因なく 自然妊娠を1度している為色々判断が難しいです。
旦那さんの検査を先日しましたが、トータル的には正常範囲内だけど運動率が基準値以下でした。
やはりそれも原因なのでしょうか…
人工授精した方が早いのか…
それか、卵子を増やして確率を上げるか…
ステップアップにはどちらかと今のところ言われてます。
転院をする決意をしたのですが、その病院が5月まで予約出来ないと言われて それまでの4ヶ月をどう過ごしたらいいのか… 田舎で他に病院もなく色々と八方塞がりの状態で泣きたい…。
正直少し妊活から離れたいけど、卵管造影を先々月したのでゴールデン期間無駄に過ごしてしまうのではないかと離れる事も出来ず。
周りはみんなどんどんママになっていて友達とも疎遠になってしまってます。
でも、ここに来るともっと辛い思いされてる方や同じに悩んでいる方がいるんだ…と、救われます。
質問でもなく長文な上ただの呟きすみません。
私も頑張ります!!
- ちびた(5歳7ヶ月)
コメント

のんびり中ママ
妊活していて、生理くると凹みますよね😫
私も流産経験してます!
結婚して1年後に妊娠→初期流産。2年後に妊娠→初期流産。
2年後に妊娠、無事出産しました(^^)
私も旦那もなにも問題はなく…流産は悲しかったですが、妊娠はするんだ!!と、前向きに考えてました(^^)
いい卵が出来るように、濃縮タイプのザクロエキス(ちょっと高かったですが)を買って飲んでました!
こつぶ☆さんにもきっと赤ちゃん戻ってきてくれますよ!
いい報告待ってます(^^)

トッティーー
周りがどんどんママになってくと焦りますよね…
不妊治療歴4年目になりますが、同時期に結婚した友達はすでに2人目を妊娠中だったりして、なんとも言えない気持ちですΣ(-᷅_-᷄๑)
私も11月に流産し、来月から移植に向けて動き出そうとしてます。
今は漢方飲んで体調整えてます。
ようやく冬らしい寒さがやってきたので、お互い身体冷やさないようにしてマイペースにやっていきましょう‼︎( *๑•̀д•́๑)」
必ず私たちの元に赤ちゃんはやってきます‼︎
-
ちびた
こんな呟きにお返事下さりありがとうございます(;_;)とても支えになります。
分かります…とても。私も同じ時期に妊娠した友達も何人かいて、私は出産に至らなかったので なかなか受け入れられなくて何で?という気持ちでいっぱいで複雑でした。
移植というと体外受精でしょうか?
漢方は通院中の病院にて処方されたものですか?私も漢方とかも飲みたいと思うのですが処方してもらえなくて…
本当に、お互い冷えに気を付けて体調大切にしましょうね✨
トッティーさんの元にも赤ちゃんが来てくれるように願ってます。- 1月15日
-
トッティーー
体外受精です(´◡͐`)
漢方は漢方薬局で処方してもらいました。病院でも処方されたことありました。
体外受精やるにあたり体質を少しでも改善しようと思って、体外受精やる2ヶ月前くらいから飲み始め、見事初めての陽性反応を見ることができました。
流産という残念な結果にはなってしまいましたが、漢方飲み始めて何かが変わり始めてる気がするので継続したいと思っています。
不妊専門の漢方薬局がオススメですよ♪モヤモヤしたこの気持ち聞いてくれますし、アドバイスもしてくれますし心が軽くなります。
あ!私個人の感想です(^◇^;)
一緒に頑張りましょうね☆- 1月15日
-
ちびた
ありがとうございます☆専門の漢方薬局なんですねやっぱり。
探してみます(^^)
トッティーさんの元にも早く赤ちゃんが戻ってきますように✨- 1月15日
ちびた
温かいお言葉ありがとうございます(;_;)
2度も流産ご経験されてるんですね。無事出産出来て本当に本当に良かったですね😢✨
卵子の質もありますよねきっと。
結婚前に2年近く無理なダイエットした事がありもしかしたら良くない事に繋がってるのかも、と自分も責めてます。
妊活初めてからは体質改善するようにしっかりと食事とってますがザクロ、ちょっと目に止めてみます。
強い気持ち持って私もまた頑張ります(>_<)