
コメント

MG
目が合わすのが苦手な人いますよね💦
コミュニケーション障害的な🤔
あの先生と話してる時目合う~?くらいにはいってもいいんじゃないでしょうか⁉️

テキトー人間🕺
旦那さんも合わないと言ってるんでしたらママ友と共感しなくても、夫婦2人で盛り上がってたらいいと思います😊
-
まる
なるほど…うちだけなのかな?と不安になりまして。子どもが嫌われてるのかな?とか。
ありがとうございます- 11月15日

アイアイ
私なら話しません。
どこでどう話が伝わるかわからないですし、伝わる時って尾びれが付いてます。ママ友さんも良いとは思ってなくてもそこは旦那様との会話だけに止めておきます。

時間ください。
どう言う意味で
合わないんですか?
私なら他のママさん
じゃなくて他の先生に
聞いてみます。
他のママさんに聞いて
目が合わないって言われたら
またなんでやろう?って
思うと思うので他の先生に
聞いてみます!
-
まる
話しかけた瞬間は合うんですが一瞬だけで、その後はどこか宙を見てるというか、全然合わないのです。
なるほど、他の先生に聞く…ですか。勇気がないですが、限界になったら相談してみようかとも思ってます。- 11月15日

まぬーる
目が合わせられない、ベテランさん?じゃないですよね?
旦那さんも感じるということは、みんなにそうなんじゃないですかねー。。
わざわざラインでは聞かず、
何かの時にポロっと聞くだけでいい気もします。
変な噂がたっても嫌ですから(^-^)
-
まる
30代前半~半ばくらいです。長く勤めてるのかは分かりませんが、新人ではなさそうです。
そうですね、ポロッと、軽く聞いてみようかと思います!- 11月15日

りなみな
先生の中にも、子供は好きだけど親御さんが苦手…とか
大人には人見知りしてしまって…など
そういう先生も居ますよ😊
何より大事なのは先生と子供達の関係です。
新任の先生でかなりチャラい感じのいかにも…って感じの先生は親達の間でかなり心配され…批判されたりもありましたが
子供達からはすごく好かれて、誰よりも一緒に遊んでくれて一人一人をちゃんと見てくれる子供達からは人気のある先生でした。
結果、すごくいい先生だったよねぇ…と
そんなこともありますよ😊
まずはお子さんが先生とどうなのかな?ってことを見てあげてください。
まる
そうなんです、コミュニケーション苦手なんだろうなーって思います!
軽く会話の中で聞いてみようかなって思います!ありがとうございます