
コメント

☺︎
通わせてるところは入園の時に事故などの保険?に入るための数百円とカラー帽子1500円程でした🤩

R
娘の通う保育園は、3歳未満は保育園に支払う金額はありませんでした。
3歳以上になると指定の帽子1,000円弱(卒園まで使用)、主食代 月1,500円、5歳児になるとピアニカ6,000円(小学校でも使用)の支払いがあります💡卒園に際してのアルバムなどの費用はまだ未経験のため、わかりません。
保育園の行事などで撮ってもらった写真は必要な方が購入する感じです。小さい頃は遠足もなく買っても5枚くらい。3歳以上になれば1回3,000円くらい買っちゃいます🤤
最初は、布団やタオル類を揃えるのにお金がかかりますね💡夏は結構着替えさせる園もあるようで、服の枚数が必要な場合もあります。
-
ママリ
ありがとうございますm(_ _)m
3歳未満はないんですね!- 11月15日

産後太りやばめ。
うちが行ってるところは
保護者会費?みたいなのがあって、
未満児は月に300円、
以上児は月に1000円です( ̄▽ ̄;)
年長さんになったら
制服もあります…
上靴などもかわないといけないみたいです…
あとは、お遊戯会とかの
衣装代ですかね🤔??
-
ママリ
ありがとうございますm(_ _)m
保護者会費月1000円😳
ちょっと高い気するんですが笑- 11月15日
-
産後太りやばめ。
体操教室代とかなんとか…
色々書いてました(笑)(笑)- 11月15日
-
ママリ
プライベートで通わせる事を思えば
すごい安いですよね…- 11月15日

まめ太まま
うちの保育園は布おむつなので使用頻度によりますがオムツ代月3000円くらいかかります。
-
ママリ
ありがとうございますm(_ _)m
- 11月15日

あーい
保育園以外は
4月に
保護者会費 2400円
保育園で事故やケガした時に500円
粘土やシール帳などいる物を
購入の時がありますがそれ以外は基本お金かからないです✨😆
あっ!!毎月絵本は購入しないといけないけど…300-370円です😊
絵本は年齢ごとに違いますが、
500円まではかからないです❗
-
あーい
すみません💦
保育料以外です😢
保護者会は年間です😤- 11月15日
-
ママリ
ありがとうございますm(_ _)m
無知なんですが…
思ってる安くて安心しました😆- 11月15日

ママ
父兄会費の年3000円(1500円ずつ2回に分けて)くらいです。
それでバザーとか夏祭りとか園と共同で色々やってくれます。
クリスマス 誕生日 イースター 進級 など、プレゼントもくれますがそれもお金かからないです☺️
あとは利用した人のみ、延長保育料や絵本代(園のではなく家用の絵本) 肝油ドロップ代 写真・DVD代(運動会やお遊戯会)、とかですね。
うちは延長保育料利用しないし、家の絵本は普通に本屋で、肝油ドロップもドラッグストアで 買いますし、写真を数枚買う程度です💓
ママリ
ありがとうございますm(_ _)m
思ってるより掛からないんですね😳