
産後2ヶ月で生理が1回あり、その後生理が来ていない状況です。妊娠の可能性が気になり、検査薬を使うべきか迷っています。生理が不規則なのか、検査薬を使うべきか悩んでいます。
産後から2ヶ月後で生理が9月26日〜10月2日 しっかり7日ありました。
それきり未だに生理がきません💦
ゴムはつけてないですが、中にはだしてません💦妊娠の確率ありますか?😭特に微熱あるわけでも吐き気あるわけでも
症状はないです😭
産後なので生理がバラバラなだけとかですかね?😭💦
検査薬した方がいいのかな?しっかりと中に出してないので
買うのもなーって感じなんです😭
- はじめてのままり(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

なななサマーgirl
生理が来てなくても
排卵してることもありますし、
ゴムを付けてなければ
避妊にはならないので
妊娠してる可能性もありますね😌

もも
生理が再開したのであれば、排卵している可能性は高いでしょうし、避妊していなければ、妊娠の可能性だってあります😓
生理予定日から1週間したら、検査薬で調べるのがいいと思います🙋
はじめてのままり
一度検査薬してみます😭コメントありがとうございます🐇❤︎