※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

手作りなのでつくれるおもちゃありませんか?^_^


手作りなのでつくれるおもちゃありませんか?^_^

コメント

マヤ

ミルク缶でポットン落としとか踏み台とか作ってます😊

たんぽぽ

フェルト絵本作りましたよ〜🤗

deleted user

空のペットボトルにビーズなど入れてデコレーションしてマラカス的なの作りました!

deleted user

フェルトを切ってボンドで貼った布絵本。針と糸が要らないので簡単でいいですよ。綴じは穴を開けてリボンを通したり、少し大きくなれば、紐とおしの練習にしたりできます。

deleted user

ガチャガチャのカプセルにマカロニ詰めて、テープでカプセル固定して上から毛糸ぐるぐる巻いて接着剤で固定。
それをいくつか作って、玉転がしとか玉入れとかしました❁⑅*
毛糸の色変えたりしてカラフルなの沢山作りましたᙏ̤̫
別にマカロニじゃなくても音が鳴るものであれば中に入れるのはなんでもいいかな〜とは思います( ⚯̫ )

あとはYouTubeでわくわくさん(NHK)検索して作ってみたり(笑)

せーたん

空のペットボトルに100均で売ってるプラスチックのせいの鎖?をいくつか入れてオモチャにしました😊
振って音を出しても良し、出し入れしても良しです👍

あと100均売ってる円柱の形したタッパーの蓋に穴をあけて、牛乳パックでお金くらいの大きさの丸を作って入れて遊ばせたりしてます🌟