※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷー
子育て・グッズ

寝ている時に一瞬叫んで、すぐにまた眠る現象について相談です。悪夢を見て叫ぶことがあるけれど、それが関係しているのか気になります。4ヶ月で見る悪夢の内容も気になります。

寝てるときに一瞬「ぎゃー!」って叫んでまたすぐ寝ます。。

え!?


寝言!?寝叫び!?

私もよく悪夢みて夢の中で叫ぶと現実でも叫んでるときあるけどそれ???


なんなんだろう…夢みてるとしたら4ヶ月で見る悪夢ってどんな夢なのだろう。


気になる…ミルクにおそわれる夢😂

コメント

まるちゃん

うちも最近、急に泣き出したと思ったらニコッとして寝ます笑
ミルク取られる夢でも見てるんですかね🤔笑

  • ぷぷー

    ぷぷー

    ニコッとして寝るの可愛い☺️

    この月齢で見る夢気になりますよねー!

    さっき回転寿司にいったんですが…ベビーカーでスヤスヤ寝てたかと思ったら一瞬叫んで起きた!?抱っこ!!
    っと思ったらもう寝てました(;・∀・)

    • 11月14日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    可愛いですよ〜😊
    叫んだ!と思ったら笑った!
    そして寝るんだ😅笑
    って感じで忙しい感情だな〜って思います😊
    抱っこしようと思うとだいたい寝てますよね笑

    • 11月14日
  • ぷぷー

    ぷぷー

    夜いつも何時から何時くらいまで寝てますかー!?

    • 11月14日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    20時から21時の間には寝て起きるのは9時くらいです😌
    23時くらいに1度起きる日もあれば起きずに朝まで寝てる時もあります🙆‍♀️

    • 11月14日
  • ぷぷー

    ぷぷー

    なんかうちの子と似た感じですー✨親近感😂

    • 11月14日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうなんですね😊!!
    月齢も近いので余計に親近感わきますね😌
    長時間寝てくれるのは嬉しいですけど、息してるかな💦とか変に心配になります😅

    • 11月14日
  • ぷぷー

    ぷぷー

    わかります(笑)
    息してるか呼吸確認しちゃいます!

    • 11月14日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    分かってくれる方がいて良かったです😭笑
    やっぱ確認しますよね💦
    大丈夫かな?ってなりますよね…
    寝てくれるのはいいんですけどね😊

    • 11月14日
deleted user

うちの子もよくなります!なんの夢だろ…(´・ω・)
あまりにも大きな声で、こっちの方がびっくりします!
いつも飛び起きます(・・;)

  • ぷぷー

    ぷぷー

    ビックリですよね〜!うちだけじゃなくて安心しました😂

    • 11月14日