※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちみ
子育て・グッズ

離乳食の時間と飲ませ方について教えてください。

離乳食を始めて1ヶ月ぐらいになります。
時間が定まっていないのですが、みなさんは何時頃に離乳食食べさせてますか?
麦茶とかも飲ませてみたいのですが、どんな感じで飲ませてますか?完母で哺乳瓶は嫌がり飲んでくれません
よろしくおねがいします(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

1回食の時は、だいたい9時〜10時くらいに食べてました!
麦茶や白湯は、はじめはスプーン、その後ストローで飲んでます!

  • ちみ

    ちみ

    ありがとうございます😊
    いつも食べてくれそうな時間にあげてるんですけどなかなか進まずで…
    麦茶スプーンであげてみます!
    参考にさせていただきます

    • 11月14日
はじめてのママリ

まだ1回食でよかったですかね😊?
1回食のときはそこまでキッチリ時間決めてなかったです!
だいたいは午前中の10時〜12時までにはと思ってはいましたが、朝寝の時間がかぶっちゃうときもあったので、その時は昼からあげたりしてました!
ただ新しいものを試すときは、小児科があいてる時間であげるようにしてました😌

お茶はストローの練習かねて、コップでマグ ストロータイプっていうのを使ってました\(^^)/

  • ちみ

    ちみ

    1回食です(^^)
    なるほど!
    いつも午前中にはと思うんですけど、昼寝とかでタイミングが合わないときもあって!
    まだコップは買ってないので、参考にさせていただきます😊
    ありがとうございました

    • 11月14日