
コメント

けいままん
柔軟剤入りの液体洗剤がいいですよ。
私はボールド使ってました☺❤
水道は気にしてなかったけど、独身の時は毎日洗濯で1,500円ぐらい変わりましたー

らんま
アリエールの液体洗剤ですすぎ一回です(^^)b
洗いだけお風呂のお湯取りで洗うようになって水道料金は3000円ぐらい下がりました❗
洗濯だけが理由じゃないかもですが多少は安くなると思いますよ\(◎o◎)/
-
らんま
あ、水道料金は2ヶ月に一回なので2ヶ月で3000円下がりました(´ρ`)
- 1月15日
-
あんちゃん
アリエールの液体洗剤なんですね!試してみます(^^)ありがとうございます!
お風呂のお湯取りとすすぎ1回で3千円はすごいですね!!- 1月15日

りんご
アリエールのジェルボール使ってます!すすぎ1回でいけます!液体のやつもたしかすすぎ1回でいけますよ👍
-
あんちゃん
アリエールのジェルボール気になってました!!試してみますね!ありがとうございます😊
- 1月15日

退会ユーザー
アリエールの液体使ってます(^o^)
10年前の洗濯機を使ってたんですが、赤ちゃんが産まれるので大きいのをと買い換えました(^o^)
洗いは風呂水すすぎは綺麗な水で1回してます☆
水道代安くなりましたよ!!
-
あんちゃん
アリエールの方多いですね!試してみます!ありがとうございます(*^_^*)
水道代も安くなるんですね!さっそくすすぎ1回にしてみます\(^o^)/- 1月15日
あんちゃん
柔軟剤入りなら柔軟剤は入れなくてもいいですか?
1500円変わるのは大きいですね(*^_^*)ありがとうございます🎵
けいままん
私は入れてた‼笑
組み合わせで匂いがまた変わるのが好きで❤
すすぎ1は洗剤も量を考えないと白物は黄ばむかも。
すすぎ1用の洗剤でも洗い残しで黄ばむからYシャツはたまにクリーニングしてたなぁ。
あんちゃん
なるほど!!匂いを楽しむのもいいですね(*^_^*)ちなみに柔軟剤は何を入れられてましたか?
洗い残しで黄ばむことがあるんですね!洗剤の量も難しいとこですね(^^;)
けいままん
アロマジェルの緑とフレアフレグランスの白とレノアのエメラルドっぽいやつですかね。
物によって変えてるよ☺❤
作業着とか工場系の匂いがキツいやつはアロマジェルで夏はフレアフレグランスで冬はレノアですね。笑
あんちゃん
おー!!物によって匂い変えておられるんですね😊💕なんかテンション上がりそうですね!
アロマリッチとレノアしか使ったことがないので、他のも試してみますね!ありがとうございます🎵
けいままん
アロマジェルは粒なので結構匂いがきつめです。なので、衣替えとかのとき使ったりしてもいいかもしれませんね!
あんちゃん
遅くなってしまいすみません(T_T)そうなんですね!粒だとそんなに匂いが変わるものなんですね!色々教えて頂きありがとうございます♪とても参考になりました!