![♡ここママ♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が妊娠中の女性に対して「おろしなさい」と言い、その後も非難や批判が続き、出産後に態度が急変。女性は義父母に子供を会わせたくないと感じ、実家に帰りたいと考えています。一軒家に引っ越すことを検討中。
長文です…
最後まで読んで下さると幸いです。
義母についてです…
ずーっとずーっと悩んでいます…
旦那と付き合ってる頃から義母にはよくしてもらっていて結婚してからもよく実家へ行っていました。
しかし、私の妊娠をきっかけに大嫌いな人になりました…
妊娠が分かり、2回目の検診で一卵性の双子と発覚し、まさかの展開でビックリと喜びと…♡そして、喜んだのもつかの間…先生からは、一卵性の双子の妊娠のリスク(様々な合併症や早産の可能性)説明をされ、嬉しさから反面かなり不安になりました。
しかし、その日に二人分の母子手帳を貰い、双子なのを実感し幸せでした♡
旦那にもすぐ電話をし双子を報告‼物凄く喜んでくれ、リスクのことも話すと…ちょっと不安そうでしたが、頑張ろう!と言ってくれました。
義母にも報告しようと思い、旦那から電話をする?と訪ねると、先生の言った話は詳しくは分からないから、説明も含め私から電話をして欲しいと言われました。
私は、義母も絶対に喜んでくれると思い電話しました。双子だったと伝えると案の定喜んでくれたのですが、先生からの説明の話をすると一転……
「おろしなさい」と言われました…
私はこの人が何を言ってるのか分かりませんでした…
義母「色んな合併症があったり、もしも障害を持って産まれてきたらどうするの!まだ若いんだから次もあるから!どんどん赤ちゃんに情がわくから早くがいいわ!これは家族みんなで話し合って決めましょう!○○さんも(私)ちゃんとお母さんに話してみて!」と言われました。(私はもう母には伝えており、母は大変喜んでくれました)
私はまさかの発言になにも言い返せず電話を切りました。
すぐに旦那にこの旨を伝え泣きました…
旦那が帰宅後、もちろん喜び会える心境ではなく、色々言葉を掛けてくれるのですが耳に入らず…
すると数時間後次は義父から旦那に電話…
義父「どうするんだ!決めたのか?」とのことでした……
この数時間前には母子手帳をもらって幸せいっぱいだったのにまさかどん底へ突き落とされるとは思ってませんでした…
ここからまたさらにヒートアップし…
私の影で…
・「○○さん(私)がおろさないって言ってるから○○も(旦那)情がわいて言えないのよ!」
・「障害を持った子が産まれて、周りにも(兄弟夫婦等)にも迷惑をかけるのに挨拶にも来ない!」
・「子どもが産まれても大変な時だけ手伝って下さい!と言われても一切手伝わない」
……等他にも数えきれない程に信じられないようなことを兄弟夫婦へ言っています…
そんな中、心配事は的中し、21wに緊急入院…義父母はなにもなかったかのようにお見舞いに来ました。私も何事もなかったように接しました。
結局…24w3dでの出産となり1000㌘未満の小さい赤ちゃんを出産しました。
しかし二人とも小さいながらも生きようと懸命に頑張ってくれ、5ヶ月かかりましたが何事もなく無事に退院しました!
すると、義母は人が変わったかのように、2人を見るなり「可愛いねぇー」となにもなかったかのように接してきます!
その態度に腹が立ちます!
あたしの本心は、義父母に2人を会わせたくないし、じじばば面すんな!と思っています!
あんなヒドイ事を言い続けたのに、2人が何事もなく育てばこれかよ!です!
私も実家は飛行機で行く程遠く、義父母達は近くにいます。あたしは、実家に帰りたいです!こんな人達の所になんかいたくありません!2人がおしゃべりが出来るようになり、じじばばと呼ぶなんて考えたくもありません。2人の命を存在を否定して無くそうと思った人達なのに!
今、アパートで次引っ越すなら一軒家と考えています!今住んでる所らへんでと考えてるんですが、私は地元へ帰りそこで暮らしたいです。
私は心が狭いですか?
みなさんだったらどうされますか?
最後まで読んで下さりありがとうございます。
- ♡ここママ♡*(8歳, 10歳, 10歳)
コメント
![けいままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいままん
え、私なら会わさないなぁ。
普通に、は?った言っちゃいそう。
大変な時期だと思います。
帰れるなら帰って、親と相談してみたらいい案があるかもしれないですよ。
![でーる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーる★
私も双子ちゃん妊娠中です。
私は二卵生ですが、妊娠中不安ですよね私も不安の日々です。
義両親うざいですね。
そりゃ実家に帰りたくもなりますよ。
私なら実家に帰るかもしくは
義家からうんと離れたとこに
家借りてやります!
全然心狭くないですよ★
-
♡ここママ♡*
同じ双子ちゃんママなんですね♡
色々不安がいっぱいですよね…
ホントうざいです…
しかも影で言ってるのにもムカつきます!
こっちに住むなら離れたら所が言いと言っています…
けど住みたくない…笑- 1月15日
-
でーる★
普通におろせって言ってたのに
可愛いんですかー?w
みたいに言ってやって
合わせなくてもいいと思います。
都合良すぎますよね(。-∀-)
頑張って下さいね(♡)- 1月15日
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
ホントそう言いたいです!
強くなりたい!- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心狭くないですよ!!むしろ、広すぎだと思います!
私ならそんな酷いことを言われたら、絶対に会わせません😤本当に腹立つので!
そんな義両親がいる近くにはずっと住みたくないので私も地元に帰りたいとも思うと思います💧
義両親に負けず頑張ってください😣
-
♡ここママ♡*
ありがとうございます!
負けません!笑
家を建てるともうそこに一生住むことになるので本当にどうしたいか決めないといけないんですよね…- 1月15日
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
酷いこと言われた人に掌返された事言われると自分の心までシャットダウンしてしまいますよね。傷ついたでしょう…大丈夫ですか?
うちは義両親の事は全て旦那に伝えますねー、それはそれは口が悪いです…私。
だって、旦那の家族なんだしそこは旦那さんに頑張ってもらわないと!って思いますね。
-
♡ここママ♡*
ありがとうございます!
当時はもう仕事もしておりプライベートではこんなでどうにかなりそうでした…
そうですよね!
あたしも旦那に言ってるのですが、義父母にはなにも言えないのか、旦那どまりです…
何度も言え!と言ったのですが…
あたしも口悪いです!笑- 1月15日
![アメショー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アメショー
つらい思いをしましたね。
おろせ、なんて平気で言ってくる神経もすごいですよね。
けど、リスクまで話さなくても良かったかなーって思います。双子の場合は普通の妊娠よりリスクがあり、さらにDDやMDなどでリスクがさらに増えます。
何かあったら。まず先に頭に浮かんじゃったんでしょうね。そして、何もわからないから言われた事を自分の中で大きく変な方向にいってしまった。義母の知識が少なかったんでしょう。
義母とは少し距離を置いていいと思います。
けれど、子どもから祖父母をなくさないで欲しいです。私がどちらの祖父母から可愛がってもらった記憶が無く、寂しい思いをしてきました。
ここは逆手に取って子どもいろんなものをおねだりさせましょう!お財布だと思えばいいんです!そしたら子どもも嬉しいし、こちらはお金を出さなくても良くなるし。
1歳だと高くて可愛い服が沢山ありますよ。
-
♡ここママ♡*
ありがとうございます!
私も2人から祖父母の存在は消したくないんです…
私が我慢してたらいいのかな…とも思っています…
なので回数はかなり減りましたが、義父母の家へ行ったりしています…
けど、義父母が2人と触れ合ってるのを見ると当時の言葉が頭をよぎり泣きたくなるんです…
かなり時間はかかると思いますが、配布だと思って付き合うのもいいですね!
そこまで割りきれる大人の考えにになれるといいな!- 1月15日
-
アメショー
ツラいときは目の前で泣いても良いんですよ!だって本当にツラいことをされたんだから。
一番効果的なのは親戚が集まっているとき。泣いてどうしたの!?って言われたときがチャンス!「この子たちを妊娠中に旦那の両親からおろせと言われた言葉が本当につらくて‥。元気に育っているんですけど、時々思い出してしまって‥。あの時、義父母に言いなりになっておろさなくて本当に良かった。いろいろ言ってくる義母の言葉を聞いてストレスで早く生まれてしまったけど、ここまで元気に育ってくれて本当に嬉しい‥」と。最後は涙を拭きながら少し微笑む感じです。
その時の義父母のいたたまれなさ(笑)
私は大人ではなく根に持つタイプ。ここぞというときに復讐をするんです( ̄ー ̄)ニヤリ
それをやった後も普通を装います。そうすることで周りからは私は可哀想だけど良い人。義父母は酷い人(笑)- 1月15日
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
スゴいアイデア!
そのシナリオをメモって集まりで活用したいぐらい!笑- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大嫌いになって当然だと思います。
お義母さんたちはツインズママさんの為を思って言ったことだったとしても、何というか事あるごとに配慮がなさ過ぎ、常識がないと思います!!
人の気持ちを一切考えていないというか…欠落しているというか…。
旦那さんは今はどう思っているのでしょうか?
私だったら今までの経緯内容をきちんと納得謝罪して貰わない限り、子供には会わせません!私の怒りが収まり許しを得られない限り、私の子供には会えないと思って下さいと言うと思います。
-
♡ここママ♡*
私も思いました…
なんも配慮もなく、遠回しでもなく、その言葉が出てくるんだ…と思いました…
旦那はすべてを知っています…
しかし、言えないんです…
まぢガツンと言えよ!です…
よく分かりませんが、親には色々反論せずに生きて来たんだろなと思いました…
それか、反論させない環境だったか…- 1月15日
![ヘタレmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘタレmama
それは辛いですね、、
私も、妊娠初期に気付かず妊婦禁忌の薬を飲んでしまいました。
その後 妊娠が発覚し、義母に伝えた所、障害あったらどーする?障害児育てるの大変よ?もし検診でおかしな所あったら考えた方が…と言われました。その後の検診でも、手はある?口裂けてない?指は…などなど言われ、あー薬が心配だわーと言われ続けました。結果 何もなく元気で可愛い男の子が産まれましたが、今になって溺愛してます。
預けることも多いので、もしこの子が何か悪いことしたらちゃんと叱って下さいね!と伝えた所、いやよー、私にはこの子叱れないわー!
優しいばばでいたいもの!と言われ、はぁ?!となりました。
いやいや、あんたあんだけ言ってたじゃん。。て。
今思えば、私のことを心配して言ってくれてたのかな?と思えるほどほんとに私のことも可愛がってくれてますが、やっぱりあの時の言葉は許せません。
私も地元に帰りたいですが、やはり旦那のことが大事なので帰れないです。。
なので今は、子供のことも可愛がってくれてるし、私のことも大事にしてくれるいい義母なので諦めてます!(笑)
むしろ何でも買ってくれて、都合いい時に預けられる保育所だと思ってます(笑)
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
そうだったんですね…
心が広く尊敬します…
今は何もなかったかのようにしてくる義母も会うと私自身にもよくしてくれます…
私も旦那の事が大事で仕事上他県に行くことが出来ないので今住んでる所で家を建てるのがベストと頭では思っています…
けどやっぱり自分の心はそうではなく…
何もなかったかのように接しておられる☆ω・)ノちゃぴ。さん尊敬です!- 1月15日
![ゆっき⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっき⭐
読んでてビックリしました(>_<)
自分の言った事は無かったことに…弁解も無しだなんて…
私も妊娠中に男孫は入らないぞ~男だったら実家から帰ってこなくて良いから…って義母にと義母の両親に言われました(>_<)
産まれて来たのは男の子でしたが、一切弁解は無かったし出産当日に面会に親子で来ました!触って欲しく無かった…
しかもこの事は2人目の時にも3人目の時にも男孫は入らないと言われました…
-
♡ここママ♡*
そちらもヒドイですね…
なんでそんな無神経なんでしょうね…
色々言われてた時も思ってたんですが,義母は同じ妊婦経験者でこちらの気持ちが分かるのでは?と思います…
しかしそういう事を言う……
信じられませんね!- 1月16日
![ヒマワリ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ大好き
あくまでもリスク説明で 可能性があるだけだったんですよね。ひどすぎますね。私なら合わさないです。あまりにひどすぎますね。
小さく産んで大きく育てればいいんですよ。
私も少しですが小さめの子供で早産でした。高齢出産、心療内科の通院をおり薬も飲んでおり 妊娠も生理不順やクスリの影響で4ヶ月半妊娠にも気が付きませんでした。不安はかなりありました。初めに行ったら個人病院では、ここまでになって薬もお酒、タバコも吸って、高齢出産 無理です 堕した方がいいと医者に言われました。その病院の看板見ただけで腹が立ちます。
義理の両親なら余計ですよね。
旦那さんの手前全く合わさないのは かなり厳しいかも知れないので、義理の両親にハッキリ言われてはどうですか?妊娠を知らせた時 堕ろせと言われてとても辛かったんですと、それでもそんな事言ってないみたいにとぼけてたら 旦那さんにはごめんなさいね。完全に会わせないです。謝られても気持ちはおさまらないとは思いますが、どれだけの事を言ったのか わかってもらった方がいいと思います。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
そんなヒドイお医者さんがいるんですね…
ビックリしました…
信じられない!
そうですね…
あたしもいつかは言わなきゃ!言いたい!このまま何もなかったことにされたら腹立つ!と思っていました。
しかし、なかなか言えずにいました…
頑張り所ですかね…- 1月16日
-
ヒマワリ大好き
はい 頑張って下さい。自分だけ辛くてイライラ きっと義理の両親は覚えてもないかも、ハッキリ謝罪してもらいましょうね。
ドクハラですよ完全に私の目の前で受付した人 その前に問診に来てたり検査してくれた看護師さんなどを叱りつけてた位ですからね‼️
何でこんな患者受付したのかまで
もうぼつ然で泣くしかなかったですよ。
でもこの病院ではもう対応は出来ない 他の病院も紹介出来ないですよ。看護師さん心療内科がある大学病院に行ってはと提案だけしてくれたら さらに医者は 勝手な事言うな 今時 4ヶ月も過ぎて受けえれてくれる病院もほとんどないんだから 勝手に言うなまででしたよ。
うまくすぐ見つかって 問題ないよと言って言って受け入れてくれましたけどね。まぁ家から車で1時間以上かかる場所でしたけど。- 1月16日
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
ちょっとそれ酷すぎませんか…
なんて無神経な医者!
そんな事言われたら泣いちゃいます…
看板蹴っていいと思います!笑
けど、病院すぐ見つかってホントよかったですね!- 1月17日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
心狭くないです(´Д` )
普段は普通に接することが出来ても、事あるごとに頭によぎりそうです。
だから、私なら都合がいいと思います。と言います。
妊娠中の恨みは一生モノです。
心に傷をおっていることを伝え、相手の反応を、みます。
遠くに引っ越す理由として、一緒に伝えます。
普通にツインズママさんの話を聞いて、腹立ちました。
2度と会わせたくないですね。
私なら謝罪を求めます。
2度と口を出さないことを約束させます。
それが出来、尚自分が納得できる謝罪があれば…これからの付き合いを考えます。
逆上するようでしたら、縁をきると思います。
子供から祖父母を奪うのは心苦しいですが、子供から考えれば祖父母を奪うどころか自分の命を奪う相手だと思います。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
最後まで読んで頂きありがとうございます!
妊娠中の恨みは一生モノ!
最後の言葉が…
ホントその通りですね!
心に響きました‼
そうなんですよね…
2人を見て可愛いと義父母が言ってる時など当時の事が頭をよぎります…
この前は、ストレスから義父母宅から帰ると全身に蕁麻疹が出て、顔面はボコボコに腫れ上がりました…
完全にストレスでも義父母を拒絶してるんだなと思いました…
yuanmamaさんみたいに強くなりたいです‼- 1月16日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
義両親も不安で変な事を言ってしまったんですかね?かわいい息子に苦労かけたくないとか思ったのかもしれませんが、ひどすぎますね。
命の意味わかってないですね。
ですが、無事にお子さんが成長して良かったです❤そこが一番大切ですよね✨
私なら、何でそんな発言をしたか聞きます!
後自分の気持ちも伝えて、分かり合えないようでしたら、地元付近に引っ越ししたいと旦那さんにいいます。
あやまってもらわないと、傷が癒えないかなぁー?と思います。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
同じ出産経験者なのにどうしてそんな事が言えるのか…
やっぱり自分の気持ちを伝えるのが一番ですね!
旦那は全て知っていて、仕事上他県へ行くことが出来ず…もし今と違う仕事をしてるなら辞めてすぐにでも地元へ行きたい!と言っています…
…が口だけです…- 1月16日
![いちママ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちママ、
私なら自分実家の近くへ引っ越します!
ただ、旦那様のお仕事の都合などもあると思いますから旦那様と相談してみてはいかがでしょう?
そんなに酷いことたくさん言われて大変でしたね(><)
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します!
ですよね!引っ越したいですよね!
旦那にも相談してるのですが、仕事の都合上他県へ行くということが出来ず…今と違う仕事についてたなら辞めてすぐにでも地元に行く!と言ってくれですが…
口だけですね!- 1月16日
![つばき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばき
双子ちゃん無事に育って良かったですね~❤
旦那さんから、怒ってもらったりしましたか?
やはり嫁なので気を使って怒れないと思うので、旦那さんからちゃんと怒ってもらって謝って貰えるのが理想ですね。
現実、難しいのであれば今じゃなくてもいつかガツンをいえたら良いですね💦
全然心狭くないと思うので、旦那さんと話し合って住むところは検討してみて下さい。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します!
ありがとうございます♥
2人の頑張りに感謝してます…
義母の言葉を聞いて、もうあたしに何も言うな!と言ってくれたみたいですが…それからは何も…
義父母が影でグチグチ言ってることも全て知ってるのですが…
特に……
いつもながら話になってしまうのでしっかり話し合いたいと思います!- 1月16日
![chaon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chaon
2人とも元気に育ってくれて本当に良かったですね!
私がツインズママさんでも義母さんのおっしゃったことは、一生残るしきっと許せることはないと思います。心が狭いなんてとんでもない!
客観的に冷静に考えると義母さんも自分の子供を思うあまりにおっしゃってしまったことなのだとは思います。我々がお腹の子を可愛い愛おしいと思うと同じ、自分の子供がやはり大事なのでしょう。
きっと、これからずっと近くにいたら、この気持ちは膨らむばかりですし、やはりベストはご自分の実家に近いところに家を買えればいいですね。そうすれば、関わることも実質減ってきますし、ツインズママさんの心も少し落ち着くのではないでしょうか?
現実的にそれが無理なら、なるべく会わない、頼らないようにすることでしょう。旦那さんのみご実家と関わればいいと思います。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します!
ありがとうございます♥
2人の頑張りに感謝してます…
私も義姉にはそのようにも言われたのですが、それでも許せない…
そうですね…
一生今みたいな思いをして暮らさないと行けないのかと思うと、ツラいです…
私ももし今住んでる所に一軒家となれば、一生義父母と関わらないと!と条件を出そうと思っています!- 1月16日
![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはないぬいぬ
多分健常に生まれてなかったら、ほら見なさい!って感じだったでしょう。実家のあるところに帰るのが良いかなと思います。旦那さんには以前言われたことが許せないとはっきりいって理解してもらえたらいいですね。私なら会わせないし、そのとき言われた事への文句を言って地元に帰りたいです。
-
♡ここママ♡*
そうなんです!
絶対そうなんです!
だから私が入院したときも、2人にもしかすると様々な障害が残ると病院で言われたときも、義父母はほらみろ!と思ってるんだろうな!と思ってました…
やっぱりそうですよね…
一生ストレスを受けながら生活したくない…
ハッキリ物事が言える強い人間になりたいです!- 1月16日
![みーさん33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん33
私も会わせませんね(笑)
義両親はその暴言に対してきちんと謝罪もしてませんよね。何事も無かったかの様に接しられてもね(笑)って思います。
私が同じ立場なら謝罪されても許せるのかは分かりませんが、謝罪もないなら会わせませんね(笑)会わせるとしてもこちらのタイミングにします。
この辛い気持ちを持ち続けのは1番辛いのはママさんですよね。ご自身が楽になれる状態でいるのが1番ですよ!双子ちゃん達はママの笑顔が大好きですからね🎶無理しないで下さいね!!
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します!
最後の言葉にドキッとしました!
ホントそうですよね…
ママが笑顔でいないと…
いれる環境でないと…笑
以前義父母に会った時は抱っこで顔を隠してスゴい顔してました…
怒り狂った顔…笑
そんな顔2人は見たくないですもんね…- 1月16日
![ぷにまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまる
私も双子を妊娠しています。
義両親、本当にひどいですね。
なんてことを言うんでしょう。
私だったらって考えると、悲しく妊娠中もただでさえ精神的に不安定なのにさらにストレスだったと思います。
旦那から義両親に言えるような関係であれば、一言謝ってもらうかツインズママさんが傷ついたことを言ってもらった方がいいと思います。
ただ、めんどうなのは義両親は一応家族で最期までお付き合いのある方なので、言えない状況であれば、会う頻度を最低限にしたり、マイホームはご実家の近くに買ってしまえばいいと思います!!
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
妊娠前までは本当によくしてもらってたので裏切られた感じでした…
そうですね!
会うのはかなり減らしています…
向こうはこっちの気持ちに全く気付いてないようでウザいぐらいに誘われますがお断りしています。
住みたくないのですが,もし今住んでる所にマイホームとなったら義父母とは今後関わらないと言う予定です!- 1月16日
![にゃーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーちゃん♡
読んでいて本当に憤りを感じました、、、。
よくここまで頑張ってこられましたね>_<
私も一卵性ツインズを四年前に出産、重症妊娠悪阻と管理入院で、一か月くらいしか外の生活をしておらず、義父は早くに他界しており、義母だけでしたが、双子の妊娠報告の時、すでにつわりで全く動けなかったため、旦那が報告。
おめでとうは言われませんでした。どうすんの?と旦那に言ったようでした。
多分いろいろ言われたようですが、私には言えない話は旦那は言わなかったと思います。
たくさんのリスクの話説明を聞けば聞くほど心配でしたよね。
でも必ずそうなるとは限らないですし、すべては赤ちゃんの生きる力を信じて、自分達は祈るように毎日過ごしてきたのです。
確かに親世代からすると、障害、後遺症などの言葉は敏感なことかもしれません。今でこそ理解ある世の中になりつつありますが、人からどう見られるかなど気にする世代です。
私のツインズも今はまわりと比べれば体格など小さいですが、とても元気です。
現在は病院も通っていませんが、発達外来の発達検査のため療養施設へ行った時、義母も一緒でしたが、そこに通われているお子様に差別的な目、、、かわいそうや、大変やろな、、、いろいろ言っていました。
幸い、義母の考えに対して旦那が障害があるかどうかなんて生まれてきてから考えること、今からどうしようかなんて言っていても仕方ない。
としっかり言ってくれたこともあり、裏ではどう思っていたかはわかりませんが、私には最低限の被害で済んでいたように思います。
正直ツインズママさんのように言われていたとしたら、きちんと謝罪してもらえない限りは、会いたくもありません。
何で普通におじいちゃんおばあちゃんづらしてるのかわかりません。
もう忘れてしまったのですか?
なるべく頼らないようにしたいところですが、双子育児、自分と旦那だけではなかなか難しい事が多いです、、、
ツインズママさんの実家近くに家を建てることができるとそれが一番の解決になると思います。
ただそれには旦那さんのお仕事のことも関係してくると思いますので、簡単なことではないですよね。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
色々ご理解頂きありがとうございます!
私もそのようにも思いました…
義父母は世間の目なのです…
絶対世間の目が気になるのです…
電話で「おろしなさい」言ったた後…「近所に障害を持ってる人がいてねとっても大変そうなのよね!」と言っておりました。
だからと言ってまだどうなるか分からない子を……
信じられません…
旦那様は優しい方なんですね!
羨ましいです…
うちは優しさだけが取り柄の何も言えない男です!
ここがもっとしっかり言ってくれれば違うだろうにと思います…
孫二人と私について色んな暴言を吐いた義父母が今は何もないようにしてるのは私自身も何も言わなかったからいけなかったのかなとも思っています…
悩みが早く解決するといいな…笑- 1月17日
![mee.lala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mee.lala
さいっっっっってい!!!!!!
読んでいて本当腹たちました!!!!!!!!
私は尊敬していた職場のオーナーから堕ろせと言われて
その瞬間全て崩れましたが
身内ではないので関係を切って終わりでしたが
義母ともなると、そう簡単な話じゃないですよね…
うわー
何か、何もアドバイスできないですが
ムカツク-------!!!!
と思ってついついコメントしちゃいました…↓
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します!
共感して頂くだけで嬉しいです!
…にしてもヒドイ事を言われましたね
…って私は身内!笑
信じられないですよね…
同じ妊婦・出産経験者で自分がそんな事言われたらとか思わないんでしょうかね…- 1月17日
![Zmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Zmama
双子ちゃん無事退院おめでとうございます💕
ツインズママさんは全然心狭くないです
義父母が頭おかしい。
それは嫌いになる!
私なら会わせないです
旦那さんは何も言ってくれなかったんですか?
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します!
ありがとうございます♥
やっぱり会わせたくないですよね!
さすがに最初の「おろしなさい」の時は後日義母へ私に連絡するな!とは言ったようですがそれだけ……
その後の数々の暴言に対しては又聞きでそれを聞いて終了です…
私が旦那の立場だったら親にまぢでキレると思いますけど…
まぢ頼りない!- 1月17日
![ゆーちんママ*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちんママ*.
それはあり得ないですね。
手のひらを返すようなその態度!
2度と会いたくない(>_<)
帰れるなら帰ってもいいと思いますし、仕事などの関係上無理なら離れたところに引っ越しますね!
でも、嫁いだ身です。
長男なら義両親の面倒も見なくてはならないので地元に帰ったあとどうするかも旦那さんと話し合うべきだとは思います。
私も実家は飛行機乗り継ぎでなければ帰れません(*_*)
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します!
ですよね…
2人に触れるな!ですよね!
そうなんです…
嫁いだ身…
結婚の時は決意したのですが、これをきっかけに帰りたくなりました…しかも地元は緑いっぱいで環境もよいのでなおさら…
飛行機の乗り継ぎだと大変ですね…
飛行機代もかなりかかりますよね…- 1月17日
-
ゆーちんママ*.
こちらこそ夜分遅くに失礼します!笑
そりゃいやになって当たり前ですよ!
私も地元にいるほうが子供にとっても、環境の良いところですが仕事がなかなかなくて(*_*)
地元が遠くなると結婚を後悔すらします。
飛行機、私一人でも往復4万です(>_<)- 1月17日
-
♡ここママ♡*
分かります!
結婚後悔しますよね…
しかもこんな義父母ならなおさら…
やっぱり飛行機代それ位かかりますよね…
うちは2人なのでもれなく旦那付きでないと乗れなくて…
田舎はのどかでいいですよね♡- 1月17日
![まっちゃん&DDツインズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん&DDツインズママ
心狭くないです!!
私の話になりますが…
私も今双子を妊娠中です。その前に一度流産してます。なので双子の妊娠報告をした時、姑に衝撃的な一言を言われました。
今度はちゃんと育てないとね!と。
は!?と思ってたら、旦那が今度はちゃんと育てないとねってなんだよ?と言い返してくれたから一応その場は丸く収まりましたが、双子が産まれて一度義父や義弟夫婦にお披露目したら義実家へは近づかないと決めています!!
旦那さんは姑や義父に何も言ってくれないんですか?
そんなに酷いことを言われて無事に産まれたからなかったことに!なんてあり得ないです。
傷つけた方は案外簡単に忘れたりしますが、傷つけられた方は延々と恨み続けますよ。
旦那さんが自分の親にはっきりと言ってくれないなら、修復は不可能だろうしご実家の方へ引っ越しできるならしたほうがいいと思います。
双子ちゃんの育児大変だと思いますし、誰かの助けが借りられるほうがいいですからね☆
-
♡ここママ♡*
えっ!信じられない…
辛かったですよね…
本当に信じられない…
義母は同じ妊婦・出産経験者なのにどうしてそんなヒドイ事を言うのかとつくづく思います!
旦那様が一言言ってくれてよかった!
嫁からすると反撃したい反面なかなかいえないですもんね…
絶対近づかないでいいと思います!
私の義父母に対する恨みは一生です!二人が大きくなって義父母になついてる姿なんて見たくありません!
うちの旦那は何も言いません…
言えません…
本当にムカつきます!- 1月17日
![パスタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パスタ
ひどい義両親!!
妊娠出産は常にリスクあります!
双子だからっておろせなんて…酷すぎる!
よく耐えてますね。
すごいです。
私なら縁切りますよ。
双子ちゃん、小さいながら立派に生まれて育っておめでとうございます。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
共感して頂きありがとうございます!
私も本当は縁を切りたいです…
この前は親戚の集まりで義母が2人の産まれた時の体重やNICUの事を話してて、「医療費は何百万ってかかってるよの!けど自己負担はないの!」などと話しており、本当腹が立ちました!
あの時おろせ!と言ったくせに
その後私はストレスで全身に蕁麻疹が出来、顔面はボコボコに腫れ上がりました…
もう耐えられないです…- 1月17日
![じゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅり
辛いスタートだったのですね。
読んでいてイライラするやら、虚しくなるやらでした。
ウチの甥っ子は、障害を持ってます。そのせいもあるのか、一昨年には、急に痙攣を起こし1週間意識がなく不安な日々をさまよいました。
今はその時の後遺症で右半身が麻痺してます。
でも、生きてますよ!ちゃんと生きてくれてます。保育園にも行けるようになりました。
私や、おじいちゃん、おばあちゃんの助けはかなり大きいですが、みんなで見守りながら少しずつ成長してくれてます。
障害を持って産まれたこと、何か事故やトラブルなどで、後遺症が残ってしまったこと、確かに自分の子どもなら辛くないわけないですよね。
でも、生きてくれてるんです。
それだけで、私は嬉しいです。
私も、もうすぐ予定日で色々不安や心配もありますが、今はここまで無事にお腹で育ってくれた事に感謝してます。今まで色々あったので…
♡ツインズママ♡さん、そんなひどい義両親には、会う必要ないと思いますよ。
旦那さんには、悪いですけど私でもそんなの絶対耐えられないです。無理です。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
最後まで呼んで下さってありがとうございました。
返信が遅くなってすみません…
貴重なお話しありがとうございます!
甥っ子さん保育園に通えるまで元気になられてよかったですね!
感動しました。
やはりおじいちゃんおばあちゃんの支えも必要ですよね!
私は実家が遠く、義母にはよくしてもらってたので家の近くに住みました!そしたらこれです…
あんな暴言を吐いてたくせに、元気に育てば「みんなで育てていきましょうね!」とまで言われました…どの口が言ってんだよ!と思いました…
2人の入院中生死をさ迷うような事もあり本当に生きててくれるだけでどれだけ幸せか…とも思いました…
やっぱりこんな義両親無理ですよね…
もう耐えなくてもいいのかな…
もうすぐ予定日なんですね♡
妊娠は本当に色んな奇跡の塊ですよね♡
無事に産まれてこれますように♡
頑張って下さいね♥- 1月20日
![ちっちー75☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっちー75☆
私だったらはっきり、下ろせって言ってた人に会わせたくないと言いますね!
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
返信遅くなってすみません…
そうですよね…
私も旦那に何度も言ってるのですが…
まぢでガツンと言って欲しい…- 1月20日
![カツゲンvs焼きそば弁当](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カツゲンvs焼きそば弁当
本当に腹が立ちますね。
私なら腹立たしくて全てが嫌になり、離婚して実家に帰ります❗️
旦那の家族と縁を切りたいという理由で。
旦那さんは悪くないので、旦那さんから離婚したくないと言われたら、義両親が言った精神的苦痛のせいだときちんと説明して、正式な謝罪を要求します。
-
♡ここママ♡*
ホント精神的苦痛ですね…
言い方悪いですが、義両親が死ぬまでコレが続くのかと思うとどうにかなりそうです…
逆にこっちもあんなこと言われたから「早く死んでください‼」位に言っていいですよね!同じことあなたは言ってるんだから!と思うし!
はぁ~私もカツゲンvs焼きそば弁当さんぐらい強くなりたいです…- 1月21日
![うさぎ女。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ女。
絶縁ですね(´•ω•`)
絶対許しません。
心が狭いなんてないですよ(><)
やっぱり母親は子供を守ろうとしますもん。
私は大人気ないので
言い返してけんかになってると思います(´・・`)わら
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
返信遅くなってすみません💦
やっぱりこれ絶縁級ですよね!
もう耐えられない…
私も大人気ないぐらい言えるようになりたい!- 1月21日
![カープ女子えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カープ女子えりか
私も、体調が悪いとかなんとか言って、会わせません。絶対に。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
返信遅くなってすみません💦
やっぱりそうですよね…
私も色々な誘いにことごとく断っていますが、義母は断られる本当の理由は全く分かっておらず、ことあるごとにすぐ誘ってきます…
まじでウザイです!
ていうが人間性を疑う…- 1月21日
![奇跡の積み重ねを忘れないー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
可愛いってこの次言われた時にさらっとそうですよねー❤おろさなくて良かったでしょー可愛いですよねーって言ってやってあとはもうこの先その話題には触れないです!
十分伝わると思います!
-
♡ここママ♡*
なるほど!笑
ありがとうございます♥
それで過去の出来事を反省してくれるといいのですが…
というか、謝罪されても許しませんけどね…笑- 1月21日
![♪おでん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪おでん♪
いや、許せません。義母にあなたはこの子たちを殺せといいましたよね。といって欲しい!あなたの言う通りにしてたらこの子たちには会えていません。どのツラ下げて今、この子たちの前にいるんですか?と伝えて下さい。そして、旦那さんと子供たちと貴女の地元で暮らして下さい。絶対許さないで下さい。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
返信遅くなってすみません💦
共感して下さりありがとうございます!
そのように伝えたいです!
伝えなきゃいけない!
私は思ってることがなかなか口に出来ないタイプです…
しかしこのまま黙って過去の出来事を本当になかったことにされるようなことはしたくありません!
頑張らないとですよね!- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
裏で色々と言ってた事、知ってますよって言っちゃうかもです…
心配して下さったのもあるんでしょうけど、信じられないです(><)
産むこともですが 双子ちゃんを妊娠されたこと 奇跡だし素晴らしい事なのに。。。
旦那さんにその事や気持ちを話されましたかね??うちならマジギレですねたぶん。。。
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
返信遅くなってすみません💦
私も心配からこんなことを…と思ってあげたりもしましたが、それにしてもやはり酷すぎますよね…他にも私に対して暴言を吐いてるようですが,私の耳に入らないよにストップされてると思います…
旦那はもめ事とかキライでガツンと言えないので、絶対時間が解決してくれると位に思ってると思います…
まぢでムカつきます…- 1月21日
![krck0218](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
krck0218
私も一卵性の双子妊娠中です。
私なら旦那に言って
即実家の近くにかえります。
我慢出来ない性格なので、、😭
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
返信遅くなってすみません💦
同じ双子ちゃんママなんですね♡
ですよね…
双子に対しての知識は全く無しの中、突然双子妊娠が分かり医者からは怖い話をされ……
それはそれは不安ですよね…
そんな中の発言…
不安で不安で一番怖いのは私なのに…と思いました
やっぱり我慢しなくていいですよね!- 1月21日
-
krck0218
そんなんネットとか人から聞いた
中途半端な情報だけで
あれやこれや口出されるの
嫌なんで全然私は言い返します!
でもある程度は考えて言いますけど、、
それお医者さんには
ダメって言われたんですよって
正直にいいますよ🙌
無理な時は旦那さんに
分かってもらえるまで言います(笑)- 1月21日
-
♡ここママ♡*
返信ありがとうございます!
言い返せるは1番いいと思います!
私は思ってることがなかなか口に出来なく…悪い所です…
旦那には何度泣いて伝えたかですよ…
義両親がこうだからその子どももこうなんですかね…- 1月21日
-
krck0218
こちらこそありがとうございます!
私は妊娠してからまだ2.3回しか会っていないので
まだマシですけど
あした旦那の実家に行く予定です( ̄▽ ̄;)
私もイライラし過ぎて
泣いて伝えました(笑)
かもしれないですね、、、- 1月21日
![れもんたると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもんたると
私は双子では
ありませんが
そんな事、言うなんて最低だと
思います\(°Д° )/
私だったら そんな人達と
会いたくないです...( ˘・A・)
-
♡ここママ♡*
夜分遅くに失礼します…
返信遅くなってすみません💦
やっぱりそうですよね…
そう思うのは悪いことじゃないですよね!
私も本当に会いたくなく、考えただけで怒りが込み上げます…- 1月21日
![ひさづめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさづめ
当たり前やと思います‼心が狭いなんてないと思います‼
-
♡ここママ♡*
回答ありがとうございます!
ですよね…
ありがとうございます!
やっぱり会わせたくないし、祖父母面すんなよ!ですよね…- 2月7日
♡ここママ♡*
最後まで読んで頂きありがとうございました‼
やっぱり会わせたくないですよね!
実母もは帰ってきたら…と言っています。