
コメント

くろーばー
今、どの辺りでしょうか?
もし卵黄だけの段階なら、茹でてしばらく置いておくと卵黄に卵白の成分が多少なりとも移行するようなので、時間が経ったものは、やめておいた方が良いです。
あと、卵はゆで卵にするとガクンと食べられる期限が短くなる(生なら1週間でも、ゆで卵なら1〜2日だとか)ので、怖いので私ならやめておきます💦
くろーばー
今、どの辺りでしょうか?
もし卵黄だけの段階なら、茹でてしばらく置いておくと卵黄に卵白の成分が多少なりとも移行するようなので、時間が経ったものは、やめておいた方が良いです。
あと、卵はゆで卵にするとガクンと食べられる期限が短くなる(生なら1週間でも、ゆで卵なら1〜2日だとか)ので、怖いので私ならやめておきます💦
「冷蔵庫」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
なーちゃん
回答ありがとうございます。
白身と黄身合わせてを1/30ほど食べています!
そうなんですね💦
新しく茹でたものを食べさせます!
教えていただきありがとうございました😊