
JCHO北海道病院で里帰り出産予定。大阪在住だが来月札幌へ。検診予約は今からした方が良いか。病院に電話したら帰ってきてから予約してと言われたが、姉が早めの予約が良いと言っている。
JCHO北海道病院で
里帰り出産する予定なんです!
今は まだ大阪に住んでます!
来月に札幌帰る予定ですけど
今から、JCHO北海道病院に
検診の予約ってした方が良いんですか?
今日、JCHO北海道病院に電話したときは
帰ってきたら検診の予約してください。って
言われたんですけど
私の姉が、JCHOは混んでるから
今から予約した方が良いって言ってて(´∀`)
- ゆず(6歳)
コメント

39110
名前が変わる前のJCHO北海道病院に勤めていました◎
分かるか分かりませんが、同期に聞いてみましょうか?
妹も以前はNICUで、今は所属は違いますが、まだJCHO北海道病院に勤めているので聞いてみましょうかね?

Yママ
JCHOで出産しました!
確かに混んでるけど、絶対にこの日じゃなきゃだめって日があるなら早くから予約入れといた方がいいですが、空いてる日に行ければいいって感じなら1週間前の予約でもいいと思います。どのみち待ち時間は長いです。
-
ゆず
ありがとうございます(^^)
予約してても待ち時間かなりありますか?- 11月14日
-
Yママ
長いですよ!1時間は当たり前くらいに考えてたらいいと思います!
- 11月14日
-
ゆず
そうなんですねっ!
出産した方の意見聞けて嬉しいです(^^)- 11月14日
-
Yママ
よかったです^_^他にも聞きたいことあるなら何でも聞いてくださいね☆
- 11月14日
-
ゆず
ありがとうございます(^^)
出産で入院するときに
必要なものなど、これは病院でくれた。などありますか?
早速質問ですみません!- 11月14日
-
Yママ
入院するときに必要なものなんだったかなぁ笑 産褥用ブラジャー、バスタオル、パジャマ、洗面用具とかですかねぇー確か最初の入院手続きのときに必要なもの書いた紙貰いましたよ!
病院でくれたものは画像添付したので見てみてください!JCHOのHPで確認できますよ☆- 11月14日
-
ゆず
そうなんですねー(^^)
わざわざ、画像添付まで
助かります(^^)ありがとうございます(^^)
あー!来月から里帰りかぁって 妊婦生活あっというまですね!- 11月14日
-
Yママ
あっという間でしたか?私は妊娠中色々ありすぎてすごく長く感じました💦産んだ後の方がマッハですぎていきますよ笑 1ヶ月が早すぎる💦
素敵なお産になることをお祈りします✨- 11月14日
-
ゆず
気づけば、あっというまに
妊娠7ヶ月って感じです!
でも。たしかに
産んだ後の方が やることありすぎて あっといまな気がします(´∀`)
子育てと家事両立できるか
いまから不安です(´∀`)- 11月14日

リリコ
北辰病院は分娩受け入れてない気がします!婦人科のみではなかったですか??
-
ゆず
北辰病院って
JCHO北海道病院ですか?
今日、里帰り出産したくて
電話したんですけど
分娩受け入れしてないです。とは言われなかったです(´∀`)- 11月14日
-
リリコ
すみません、勘違いでした💦
- 11月14日
-
ゆず
いえいえ(^^)
- 11月14日

退会ユーザー
確かに予約ないとかなり待たされます😭💦日程が確定しているのであれば予約してもいいんじゃないでしょうか?
-
ゆず
まだ、実家に帰ってないので、帰ってから
予約はする予定なんですけど、まだ帰ってもないのに
予約しても良いのかと気になったので(´∀`)- 11月14日
ゆず
コメントありがとうございます(^^)
姉が言うには
小山先生で予約しなさいって言ってて!!
早く予約しないと
混んでるからって
急かされちゃいまして(´∀`)
私は、実家帰ってから予約の方が 落ち着くんですけど(´∀`)
39110
総合病院だから、混むのはどこも一緒だと思いますよ💦
ゆず
そうですよね!
私は別に混んでても診てくれれば良いんですけど!