
コメント

タピ岡ちーちゃんママ♡
400mlのを使ってます(^ ^)
タピ岡ちーちゃんママ♡
400mlのを使ってます(^ ^)
「給食」に関する質問
小学校通院による早退について 4月から一年生の子供がいます。 鼻炎なのか鼻詰まりが苦しそうなので耳鼻科に連れて行こうと思っているのですが、そこまで急を要しない通院で給食後に早退ってありでしょうか? (昼休みと…
4月から長女が小学生になりました。 保育園はあまり好きではなく、年長になってもよく「ママがいい〜」と泣いて朝、離れられずまとわりつく娘を先生に剥がしてもらっていました。 小学校は楽しみにしており、学童も楽しく…
みなさんならどの幼稚園にしますか?😊 A幼稚園 自転車で10分 バス通園で家の前まで来てくれる 人数少なめで、自由でのびのび系 インスタやYouTubeに先生の紹介などがあり雰囲気がわかる 親の出番が少なく全日給食 B…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タピ岡ちーちゃんママ♡
ちなみに遠足などのときは360mlのものを使ってます(^ ^)
360mlの方を普段使いしようと思ったらランドセルに入らなくて😅
左のが360mlのお弁当箱です!
タピ岡ちーちゃんママ♡
こちらが普段使いしている400mlのお弁当箱です!高さがある感じです(^ ^)
何度もコメント失礼しました😓
はじめてのママリ
可愛い〜😍😍😍😍
割と小さく感じますが足りるんですね😘😘
可愛いお弁当見せていただきありがとうございました😊
タピ岡ちーちゃんママ♡
うちの子は小食なのとあまり多く入れすぎると遠足とかの時は特に早く遊びたいのに周りの子に置いてかれてしまうなんてこともあるので少し少なめぐらいにしてます♡
400mlの方は焼きおにぎりの下に卵焼きがあと2つ入っています♪
はじめてのママリ
食べ終わった順に遊びに移りますもんね!(笑)
400くらいの探してみます😊
高さあるのいいですね!!
参考になりました!!ありがとうございました!