※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

女性は、実父に子供の安全について相談しています。窓から危険な遊びをさせないようにしたいが、実父との意見が合わず、心配しています。自分の考えが間違っているのか不安です。

実父に腹立ったんですけど私が間違ってるのかな?
感情的になってイライラしてるので、私が間違ってたら間違ってると教えてください。


実父(息子にとっての祖父)とは一緒に住んでいます。

二階のリビングの窓から、網戸も開けた状態で息子を抱っこして若干身を乗り出す感じで、下に落ちてるよその家のアンパンマンのボールを見るのに息子がはまってます。

ふと、そこにアンパンマンのボールがあって、それを息子が見たいと思って、自分で椅子でも持ってきて身を乗り出して見ようとしたら、、?と考えるとゾッとしました。

今はまだ一歳半なのでそこまでダイニングテーブルの椅子を運べる力はありませんが、マサカが起こるのが育児、出来なかった事がいつのまにか出来るようになってるのが成長だと私は思ってます。

今も私や旦那にも、おんも!おんも!と言って窓を指差して下を見せろとせがんできたりします。
ここの下にアンパンマンのボールがあるという事は完全に覚えてるし、それを見たいと息子も思ってるのは確実です。


私は、上記の危ないんではないかという旨を実父に言いました。

実父の言い分は、

窓のロックは3点あるからそれをすればいい

椅子を置かなければいい(ダイニングの椅子なのにどうやって、、?!)

ひとりにしない(ワンオペなので無理)


みたいな感じでした。


危ない事を楽しいと覚えさせないのが1番手っ取り早いと思うんだけどなぁ、ひとりにしないなんて無理だし。

と言うと、

そんなこと言ったら何もさせられない!そう言うのを危ないって教えていくんだよ!(私が?)

のような事を言われ、
私はこれ以上話しても仕方ないと思い、無言でいました。


危ない事を楽しいと教えなければいい話なのでは?自然と覚えてしまったことに関してはその都度教えていくとして。。
対策するといっても私も人間です。常に完璧に出来る自信はないですし、2階の窓なんで、万が一の時は命に関わる遊び方ですよね。
窓を覗くのが楽しいと覚えたらその窓からだけではなくありとあらゆる窓を覗くかもしれません。三階の窓や階段の窓もあります。
全て閉めっぱなしにしろと?何いってんの?

って感じで後からじわじわ腹立ってきました。


私が心配しすぎですかね?
間違ってますかね?

コメント

りんご

全面的にサクラさんが正しいと思います。窓は本当に危ないです。子供は頭が重いのでちょっと身を乗り出すと容易に転落します。楽しいと覚えてしまえば一人の時にもするでしょう。失礼ですが、お父さんの認識が相当甘いと思います!

  • りんご

    りんご

    追記ですが、抱っこで若干身を乗り出すのも相当危険です。もしお子さんが暴れて手が滑ったら…。先にも書きましたが、子供は頭が重いので転落します。少し身を乗り出した状態でも転落するかもしれません。また、日々成長するので昨日まではしなかった動きをしてお父様が手を離してしまうかもしれません。まず、お父様のその行為自体がとても危険であると思います。

    • 11月14日
  • サクラ

    サクラ

    そうですよね‥
    私もりんごさんと全く同じ意見です。

    うちには実母がいなく、私の言うことはなかなか聞かず反論してくるので、りんごさんのように第三者からしっかり言ってくれる人が居てくれたらいいんですけど、なかなか歳をとると難しいですね。

    わかってくれるまでその都度言おうと思います。ありがとうございます。

    • 11月14日
YU0123

危険なリスクは1つでも減らしたいしお気持ちは分かります!
ただまぁ頻度によりますが外みて喜ぶのは分かるしたまになら放っておいてきちんと鍵をかけると二階に一人で置かないを徹底すればさほどピリピリ怒らなくても良い話な気もします。
多分お父さんとぶつかっても分かり合えないので、自分はやらない、鍵して二階に一人にしない、やってる時は常に危ないよーと声をかけてれば、そのうち飽きると思いますよ!

  • サクラ

    サクラ

    頻度は毎朝2回ほど、2〜3分は窓から身を乗り出した状態で外を見てます。

    私も最初は気にしなかったんですが、ふともしかしてこれ危なくない?と気付いてしまってからは怖くて仕方ないです。。

    声かけていきたいと思います。ありがとうございます。、

    • 11月14日
ちぃ

もうすぐ1歳半です!
うちの子はダイニングチェア動かせますよ😅
そして1人でよじ登り座ります。手が支えられるところがあれば立ちます。

そして、窓のロックは自分の手に届けば開け閉めが出来ます。
(うちは2段階式かな)

とにかく、親なり祖父母がやっている何気ない行動をよく見てます。
そして知らぬ間に覚えてます。
いつ事故が起こってもおかしくない状況です。
私はサクラさんの考えが正しいと思います。
今の年齢だと、"危ないこと"と"楽しそう"は多分あまり違いが分かっていないか、好奇心が勝ります。
うちはいくら言っても道路に飛び出しそうになるし、ダイニングチェアに登って落ちることも何回かありますし(それでも学習しない💦)とかあげはじめたらキリないです💦
2階から落ちたらどうなるか分かっているのは、親たちです。
これを今は防ぐしかありません。
何かあったら、お父さんは責任取れますか?
と聞くしかないです。
他に面白がることを見つけてもらって、そちらに集中してもらいましょう!
多分、じぃじは、自分が見つけた孫が喜ぶスタイルがこれだから何回もやるんだと思います😅

  • サクラ

    サクラ

    そうですよね。。
    何があるかわからないですもんね。大げさかもしれませんが、身を乗り出してる最中に大地震きてパッと手を離してしまったら?とかまで考えてしまいました。

    本当怖いです。

    祖父は責任なくその場で笑ってくれることだけを考えて遊べばいいから楽ですよね。。。困ります。

    続けるようならやめるまで言い続けます。


    ありがとうございました。

    • 11月14日