
コメント

ととけっこう
まだ歩けない子なら新開やふれあいの里がいいかなと思います。
行けば必ず誰かいるので、初めてだと言えば説明してくれますよ。
センターによって違うかもですが、親子の名前や住所など書いて、子供用の名前シールをもらいます。
センターにいる間は見えやすいところにシールを貼ります。背中など。
みなさん色んなセンターに行かれるみたいですよ😃

ひろこ165
初めまして!
私も色々な支援センターに行かせて頂きました´◡`
近いので新開のチュチュに行くことが多いのですが、チュチュは建物の奥に入ったところなんですが、わからなくても教えてくださると思います♡
ちなみに今日の午後はよちよちタイムで1歳以下のお子さんの限定の日です!
同じ月齢の子も多いので安心するかもしれませんよ♡
明日の11時にはパン屋さんが来て買っていかれる方も多いです!!
先生も楽しい方なのでいいとこですよ♡
-
tomo.
よちよちタイムなんてあるんですね〜!
そういう情報はネットで調べて出てきますか??🤔
家から1番新開が近いので行きやすいかもです☺️
パン屋さんが来るなんてすごいですね😳💓- 11月14日
-
ひろこ165
市役所のホームページには簡単には載っているみたいです✴︎
近いとこがいいですよね♡
パンも美味しいですよ♡- 11月14日
-
tomo.
わざわざありがとうございます😊
パン、食べてみたいです〜💓☺️- 11月14日
tomo.
そうなんですね!😳
まだ歩けないので、そういうことも考えた方がいいんですね!
名前シール。貼ったりもするんですね〜🤔
ありがとうございます!