
コメント

じゅん
寒くなってきたのでお鍋とかどうですかね?

のん
用意するのがえらすぎますー😭
豚汁と、炊き込みご飯、魚の煮付けとか、、あ、でも朝焼き魚でしたね😁
おでんとか!!
-
ゆいか
めちゃくちゃ検索しててそれが出てきました!やっぱりそれがいいですかね(^^)
- 11月13日
-
のん
作っているだけで本当にすごいことだと思いますよ!
わたしだったら絶対惣菜とかお寿司とかお刺身で済ませちゃいますもん😂- 11月13日

ママリ
煮込みうどんはどうですか?
胃に負担もかかりませんし、入れ歯でも問題なく食べられると思います。
-
ゆいか
うどんっ。なるほど!思い付きもしませんでした(笑)
- 11月13日

まほ
あらかじめ好みを聞くのはどうですか⁉️
お年寄りは和食派じゃない人もいると思うんですが😃
うちの祖母は93歳ですが、お好み焼きやカレーライス好きです✨
-
ゆいか
ホルモン以外ならなんでもいいと言われてしまいました(笑)
- 11月13日

asa
作るのとってもすごいですー!!
旦那さん経由で祖母さんが何が好きか食べたいかなどをリサーチするのも、いいと思いますよ💕
実は和食より洋食のが好きとかあるので🤣
そんな私の旦那の祖母は83歳ですが野菜や和食よりも揚げ物!お肉大好きです🤣💕(笑)
-
ゆいか
返信ありがとうございます(^^)
本人にきいても、旦那にきいても義母に聞いても答えがでませんでした。
正直いらっとしました(笑)- 11月14日

ぴっぴ
お年寄りって意外とカレーとかビーフシチュー、ナポリタンとか好きですよ。
魚は骨が歯?に刺さったりするから嫌がったりします。
茶碗蒸しはすごく良いと思います。
あとはお稲荷さんとか。
お肉好きな人も結構います。
すき焼き大好きとか。
歯と胃袋がどんな感じなのかによりますよね💦
-
ゆいか
難しいですね(;>_<;)皆様の意見で洋食もいいなと思い始めてます。
深く考えたらダメですね(笑)- 11月14日

あい
肉じゃが、酢の物orお浸し、味噌汁、お刺身などですかね🤔
ゆいか
お鍋!!逆にちょっと難しく考えてしまいますが、仲良くなれそうですね(^^)