![らるじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
私は8wで鮮血がタラタラでてきて
血の塊もでました
病院に電話したら受診して下さいと言われていって、母体原因かをみてもらいましたよ
赤ちゃんの心拍は元気でした✨
母体原因ではないので、安静にするしか手立てはないと言われました
この時期は、障害があるから流れる。それを無理に引き止めてどうする?と…
ひたすら祈る日々で9wに入った頃ピンクのおりものに変わりました。
一度産院に電話して、様子見るべきか聞くといいですよ
あとはひたすら安静です!
今は私は一応順調です☆
![こうのとりキティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうのとりキティ
私は初期から頻繁に出血していました。
5カ月までありました。
一度病院行くと次からは対処できるので気持ち楽になりますよ◡̈❁
-
らるじゅ
頻繁にですか…心配でしたね(´:ω:`)
ウジウジ悩んでるのも赤ちゃんに悪そうなので、病院に早めに行って気持ち落ち着けたいと思いました。
ありがとうございました( ^^ )- 1月14日
-
こうのとりキティ
私は5カ月まで頻繁に大量出血あったけど無事出産出来たので大丈夫です◡̈❁
病院いって一度安心されると良いですね⋆*✩⑅◡̈⃝*- 1月14日
-
らるじゅ
出産されたんですね(❁ºั╰╯ºั )
心強いです
ありがとうございます☆- 1月14日
-
こうのとりキティ
出血があるときは安静が一番なので、病院行くときは自分は女子席倒してシートベルトして安静にきてくださいと言われました⋆*✩⑅◡̈⃝*
- 1月14日
-
らるじゅ
15分くらいなんですが車ないし歩いて行こうと思ってました。
よくないですね💦
タクシーかなぁ(´:ω:`)- 1月14日
-
こうのとりキティ
出血が止まっているなら大丈夫だと思います◡̈
出血あるなら兄弟、両親頼れたら頼った方が良いですよ⋆*✩⑅◡̈⃝*- 1月14日
-
らるじゅ
頼れる人近くにいないので
自力でがんばらなきゃ(。>ㅂ<。)
ありがとうございます☆- 1月14日
-
こうのとりキティ
病院側が歩いても大丈夫言われたら歩いても大丈夫だと思いますので、一度病院に連絡してみてください⋆*✩⑅◡̈⃝*
赤ちゃんの生命力は強いので信じてあげましょう♡◡̈⃝⋆*- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24時間やってる産婦人科ですか?
出血があるのであれば過信せずに電話でと問い合せたほうがいいですよ(●´ω`●)
-
らるじゅ
通ってた病院は不妊治療専門の病院で昨日卒業したばかりなので、電話しずらくて…💦
明日新しい病院探して電話で問い合わせてみます。
ありがとうございました( ^^ )- 1月14日
-
退会ユーザー
おぉ!そうだったのですか(´;ω;`)なにかあってからでは取り返しつかない事もあるので安静にして明日はやめに受診してくださいね(●´ω`●)
- 1月14日
-
らるじゅ
そーなんです(´;ω;`)
卒業して数時間でピンチがやってきました💦
はい、安静にします。
私も早く安定期迎えたいです(。>ㅂ<。)- 1月14日
-
退会ユーザー
ずっと不安ですもんね。゜(゜´Д`゜)゜。
- 1月14日
![バナパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナパン
こんばんは!
お加減はいかがですか?
私は以前7週目入ってすぐに出血し、病院へ行くと切迫流産と診断されてその後自宅安静になりました。
お腹の痛みなどはありますか?
もし生理痛に似た痛みがあれば、良くないと思います。
なるべく早めに診察を受けてみられてはいかがでしょうか。
お大事になさってくださいね。
-
らるじゅ
2~3日前からほんの少しだけですが腹痛あります(´:ω:`)
切迫流産…怖いですね。
とにかく明日まで安静にして、病院に問い合わせてみます。
お気遣いありがとうございます(❁ºั╰╯ºั )- 1月14日
![ゆきんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんちょ
同じ頃に鮮血ありました!しかも私は度々ありました!
痛みを伴う出血ですか?
痛みがないなら様子をみましょう!残っていた生理の血の可能性があるそうですよ!
それから絶対自宅安静にしてください!
出血が止まれば問題はないので次の検診まで病院に行かなくても大丈夫だと思います!
次の検診の時に血が残っているかや出血してるのか調べてくれます!
とにかくなにもない事を祈ります(´•ω•̥`)
-
らるじゅ
少しだけ腹痛あるんです…
2~3日前から軽い生理痛のような痛みです。
なので少し不安なのでとりあえず明日問い合わせてみます(´Д`)
ありがとうございます
心強いです‼(。>ㅂ<。)- 1月14日
-
ゆきんちょ
そうなんですね(´•ω•̥`)少しの痛みなら大丈夫だと思いますが医者じゃないのでなんとも(´;ω;`)
ぜひ明日病院にかかってくださいね!でないと不安で仕方ないですよね(´;ω;`)私もしょっちゅう行ってました!- 1月14日
-
らるじゅ
そうなんです(´:ω:`)
今日になってからは出血も少しになってきたし腹痛も少しなのでなんとなく躊躇していました。
こういうのって判断難しいですよね(´:ω:`)
アドバイスありがとうございます☆- 1月14日
![ぷちたると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちたると
すいません、鮮血を出血したりしたことはないのですが、わたしの通うお医者さんからは赤やピンクの血が出たらすぐ連絡ね!と言われています。
なのでわたしならすぐ病院に連絡すると思います…
早い方が良いと思いましたので出血経験者ではないですが答えさせて頂きました💦
-
らるじゅ
情報ありがとうございます。
おもいっきり赤の出血なので受診した方がよさそうですね(´Д`)
後悔したくないですもんね、
連絡してみます‼
ありがとうございます(❁ºั╰╯ºั )- 1月14日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私は6週目で真っ赤な血がドバッと出て産婦人科行くと着床出血と言われました(^^;;
人それぞれだと思うので
心配だと思うので明日にでも
産婦人科に行ってみた方がいいと思います。
-
らるじゅ
ドバッと…恐怖ですね(´:ω:`)
5週の頃にも少量の着床出血らしいのがあったんです。
明日病院に問い合わせてみます。
ありがとうございました(。・∀・´。)ノ- 1月14日
らるじゅ
塊ですか…
心配でしたね(´:ω:`)
私も少しだけ小さな塊出てきました。
そうですね
この時期の流産って仕方ないのかなって思ってたけど母体原因ってこともありえますよね。
とりあえず安静にして明日病院に電話してみようと思います。
今は順調とのこと
よかったです(๑ºั╰╯ºั๑)