コメント
退会ユーザー
わたしは、婦人科でも行っていた愛友会記念病院で出産もしたので、子供もそこの小児科に通ってます。
乳児湿疹ができたり、鼻水がひどかったり、便秘になったり。。
いろいろありましたが、すべて小児科で診てもらえましたょ。
ずっと通っていて慣れているのもあるかもしれませんが、どの科の先生も看護士も、親切で感じのいい方ばかりですょ。
ただ、土曜日午前の内科の混雑は酷かったです。。
子供ではなく、わたしが行ったのですが、帰るまで3時間くらいかかりました。。
退会ユーザー
わたしは、婦人科でも行っていた愛友会記念病院で出産もしたので、子供もそこの小児科に通ってます。
乳児湿疹ができたり、鼻水がひどかったり、便秘になったり。。
いろいろありましたが、すべて小児科で診てもらえましたょ。
ずっと通っていて慣れているのもあるかもしれませんが、どの科の先生も看護士も、親切で感じのいい方ばかりですょ。
ただ、土曜日午前の内科の混雑は酷かったです。。
子供ではなく、わたしが行ったのですが、帰るまで3時間くらいかかりました。。
「病院」に関する質問
現在23wですが、妊娠前+13キロです… 病院ではもちろん注意されているのですが同じくらい体重増えた方いますか? 後期にかけてさらに増えていくと思うと不安です。 ちなみに妊娠前168cm55kg、現在68kgです。
注射に異常な拒否反応を起こす子供についてです😭 何回か手術をしており、点滴や採血で完全に針恐怖症になってしまいました…。 インフルの予防接種を受けたいのですが、大大大暴れして大変だと思います。 3歳なのですが、…
いつもカチカチのうさぎのうんちみたいな娘(2歳)がいます。 普段は1日1回ですが、今日は2回出ました。 1回目はいつもどおり硬い便、2回目は硬い便が出たあとにゆるゆるの便が少し出ました。 ちなみに昨日は便はなし。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まま@2人目妊活
愛友会で全て見てくれるんですか?
反対側に住んでいるので、そちらも検討してみます!
退会ユーザー
愛友会の小児科で、乳児湿疹も鼻風邪も便秘も診てもらえましたょ‼︎
わたしは、少し前まで南流山に住んでいて、今は新松戸に引越したんですが、今でもお世話になってます。
まま@2人目妊活
そうなんですね!
車で行くところになってしまうのですが、総合病院なので安心ですよね。