![peanut21](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が進まず、三回食にするか迷っています。バナナは好きで、毎食10グラムあげています。食べないけど三回食にする方いますか?
離乳食始めてもう少しで4カ月になります。
未だにお粥50グラム食べればいい方で、おかずも10〜15グラムほどしか食べません。もう9カ月半になるところなので、三回食にしなくてはと思っていますが、三回食にする目安は一食150グラムほど食べれることと聞きます。
全然食べないけど三回食にしたと言う方、いらっしゃいますか?あと、バナナは大好きなのですが、毎食あげていいのでしょうか?1回につき10グラムあげてます。
- peanut21
コメント
![⛄️🖤❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️🖤❄️
3回食にするのは9~11ヶ月の間にすればいいみたいですよ😊
食べるようになってから3回食にした方がいいと思います!
負担になってもかわいそうですし、焦る必要はないと思いますよ☺️
私の息子もバナナ大好きで結構あげています!(笑)
タンパク質のものを摂り過ぎなければ他は増やしていいと言われました!
peanut21
ありがとうございます😊
11カ月までにでいいんですね‼️
焦らずいきます!
バナナ好きな赤ちゃん多いですね❤️
10グラムじゃ足りなそうなのでもう少しあげてみます✨